パチスロ初心者「1000円だけ使って帰った、ぜんぜん面白くないやん」

1: 風吹けば名無し 2020/10/26(月) 08:27:31.55 ID:BBlXUruf0
パチンコ業界ニュースサイト「グリーンべると」が、今年5月に掲載した記事で「パチンコ・パチスロプレイヤー調査2020」の内容を紹介している。 
それによると、年に1度以上パチンコを打つ遊技参加者は、2019年は1021万人。前回調査から4.8万人の微増だったという。 

この調査結果は新型コロナウィルス感染症によって、全国のホールが自主的に営業を休止する前のこと。次回の調査では遊技人口が減っていることは確実だ。 
庶民の娯楽としてスタートしたパチンコは今や、庶民から娯楽の選択肢から除外されつつある 

■パチンコ初心者「もしかして10万入れないと楽しくないのか」 

実際、今のパチンコを未経験者が遊ぶとどうなるのか。5ちゃんねるに立った「人生初めてパチンコやってきたんだが何が楽しいのかさっぱり分からん」というスレッドがいいサンプルケースだ。 
スレ主は先日、人生で初めてパチンコを実戦してきたという。その結果「みんなやってるから面白いとばかり思ってたが拍子抜けだった」と切り捨てている。さらに「1000円だけ使って帰ったんだが、もしかして10万入れないと楽しくないのか」とも。 
ちなみに、スレ主が打ったのは実はパチスロ。パチンコとパチスロは初心者からすれば同じものということであろう。そうそう、最初は区別もつかなかったなぁ。 

しかし、1000円で止めたということは、それ以上遊ぶ意義を見出せないとの判断があってのことだろう。この辺は当人の裁量なので「もうちょっと金使えよ」とか言っても始まらない。 
楽しみを味わうならもっとお金を入れないとダメというこの大前提が、パチンコ・パチスロを知る人間にとっては当たり前だけど、それってやっぱり異常なのだと改めて気づかされた。 
それよりも重要なのは、1000円使って「もう1000円」と思わせることができなかったところにある。1000円入れて「つまんねえ~」と初心者に思わせる台。それをズラリと並べて「さあ金を入れてくれ」というのが今のパチンコホールなのだ。 

初めて打った人に「何が楽しいんだか」と思われてさっさと退店される状況。これを作ったのは果たして誰なんだろうなぁ。 

https://news.careerconnection.jp/?p=103014


2: 風吹けば名無し 2020/10/26(月) 08:27:56.37 ID:ophKStvEp

3万入れてから言え
3: 風吹けば名無し 2020/10/26(月) 08:28:34.36 ID:cxAw+Igi0

ジャグラーでも打ったんか
4: 風吹けば名無し 2020/10/26(月) 08:28:57.38 ID:ejreJHGN0

1000円で見切りつける賢さあったらはまらんやろな
8: 風吹けば名無し 2020/10/26(月) 08:30:21.55 ID:Fvd68/wa0

>>4
よくわからん機械に
とりあえず1000円ぶち込む時点で
15: 風吹けば名無し 2020/10/26(月) 08:32:19.88 ID:MlvYehOa0

>>8
興味本位で突っ込むのはまあアリやろ
6: 風吹けば名無し 2020/10/26(月) 08:29:50.53 ID:cmRaJxQa0

星矢に10万ぶっ込んでから言え
7: 風吹けば名無し 2020/10/26(月) 08:29:53.40 ID:lbez9k+rp

実際こんなもんよ
なんの演出もなくメダルだけがすぐなくなるし
10: 風吹けば名無し 2020/10/26(月) 08:30:41.30 ID:IWfqKC0HM

遊戯として捉えたら面白い要素ゼロやからな
11: 風吹けば名無し 2020/10/26(月) 08:31:03.03 ID:XXUgsFRX0

一回ある程度の出玉出さないとはまらんやろうな
まぁそのほうがええんやけど
13: 風吹けば名無し 2020/10/26(月) 08:32:00.89 ID:Fvd68/wa0

>>11
まあな
当たらん方が運ええ
26: 風吹けば名無し 2020/10/26(月) 08:34:36.50 ID:73GF33hJa

>>11
確かにワイのスロ初打ちは初代まどマギで2Gでロンフリ引いてわけもわからないうちに14万勝ってそこからハマりこんだわ
5号機無くなって今年は全く打ってないけど、あれが無ければ人生違った
12: 風吹けば名無し 2020/10/26(月) 08:31:41.82 ID:u0J+Ufqbr

1000円使って帰る客なんか店側も願い下げだわ
14: 風吹けば名無し 2020/10/26(月) 08:32:13.42 ID:jvUX7hRi0

高校時代に貴重な5000円が15分で消えたから二度としないって決めた
17: 風吹けば名無し 2020/10/26(月) 08:32:44.92 ID:clnBM88s0

ワイの中でパチンコの適正資金は3万円という結論出たわ
25: 風吹けば名無し 2020/10/26(月) 08:34:36.23 ID:SH8mbHH30

>>17
これやな
パチは3万いる
44: 風吹けば名無し 2020/10/26(月) 08:36:50.17 ID:c+8HSQFa0

>>17
ワイもそれくらいやと思うけど
初心者にそれ言うと3万円必ず使わないといけないのかってなるからな
18: 風吹けば名無し 2020/10/26(月) 08:32:48.58 ID:bcv3CuSp0

賢いじゃん
19: 風吹けば名無し 2020/10/26(月) 08:33:13.71 ID:+BmFZlJf0

5円スロならまだ分かる
21: 風吹けば名無し 2020/10/26(月) 08:33:47.67 ID:6vHuunQMa

通常時はつまらないから
22: 風吹けば名無し 2020/10/26(月) 08:33:56.34 ID:v3KZVExU0

その1000円で当たって5万とかにならないで良かったね
23: 風吹けば名無し 2020/10/26(月) 08:34:04.56 ID:6NvbuYTad

1パチなら大体70回転くらいだしありなんちゃう1k打つのも
24: 風吹けば名無し 2020/10/26(月) 08:34:11.71 ID:ujlXn1vwM

リゼロなら1000円で100%当たらんな
27: 風吹けば名無し 2020/10/26(月) 08:34:42.01 ID:jaiFJZfsp

>>24
フリーズがあるぞ
42: 風吹けば名無し 2020/10/26(月) 08:36:26.28 ID:5eDJJvGLp

>>27
no title

初めて打つ人やとなんもわからん狙えんでフリーズ引けてもこうなりそう

32: 風吹けば名無し 2020/10/26(月) 08:35:28.35 ID:Oq9creOl0

ワイ(人生初のパチンコデビューや!)
ワイ「店の中クッサ!音うるさ!」
こんな感じでワイは20分くらいで店出てから行ってないわ
33: 風吹けば名無し 2020/10/26(月) 08:35:29.45 ID:Fvd68/wa0

競馬のがまあやりやすいわなとは思う
順番予想するだけやし

今の複雑な仕様のパチとか
初心者どころか長年売ってる奴でも
理解してないの多いんじゃないのか

34: 風吹けば名無し 2020/10/26(月) 08:35:35.41 ID:jZqMS6/q0

養分で草
やる気あるならとりあえず当たるまでやろ
36: 風吹けば名無し 2020/10/26(月) 08:35:45.17 ID:c+8HSQFa0

10万はさすがにやけど1000円じゃ面白さわからんってのも事実やろ
ゲームでチュートリアルすらやらずにやめてるようなもんやし
39: 風吹けば名無し 2020/10/26(月) 08:36:04.71 ID:WHc9RGJoa

いやそもそもあらゆる趣味で1000円出したけど楽しめなかった��
ってのは馬鹿ちゃうか?
41: 風吹けば名無し 2020/10/26(月) 08:36:22.74 ID:FfJKzuZj0

楽しむ必要なんかないからそれでええ
むしろ当たって快感覚えたら何万もつっこむようになる
43: 風吹けば名無し 2020/10/26(月) 08:36:30.17 ID:2RiMX+lT0

2スロでもうてばいいのに
平均すっと1万前後の価値のある大当たりは千円で当たらんやろ
45: 風吹けば名無し 2020/10/26(月) 08:36:53.99 ID:ophKStvEp

6号機に10万突っ込むのはアホ
48: 風吹けば名無し 2020/10/26(月) 08:37:20.06 ID:Nyu71MMBM

ワイもいつかやりたいと思いつつ中々行けないやで
49: 風吹けば名無し 2020/10/26(月) 08:37:29.85 ID:cfojHMmO0

3000円入れてあたらなかったら帰るのが正しい選択だぞ
52: 風吹けば名無し 2020/10/26(月) 08:37:37.49 ID:u6Am4WNwr

ワイも1万でやってみたけどおもんなかった
パチンコとかスロットやってるやつってずっと台見とるんか?
53: 風吹けば名無し 2020/10/26(月) 08:37:51.91 ID:KC4z1Buwa

ワイやんけ
その後友達がやってるのずっと見て置いてある漫画読んでた
55: 風吹けば名無し 2020/10/26(月) 08:38:10.58 ID:zbl3/dbWp

6号機はいつ売っても面白くない
57: 風吹けば名無し 2020/10/26(月) 08:38:29.40 ID:qB3qJ7xQ0

10年で1000万くらい負けてるけど面白くないぞ
61: 風吹けば名無し 2020/10/26(月) 08:38:59.17 ID:iAnCZ76Q0

資金多く突っ込むほど楽しさが反比例するしさっさと見切りつけるのは正解やな
62: 風吹けば名無し 2020/10/26(月) 08:39:02.46 ID:skVmF4jVM

パチスロは1万円やな
機種によるが
78: 風吹けば名無し 2020/10/26(月) 08:41:33.60 ID:AOnt8kTr0

>>62
6号機は低設定だと2万弱持っていかれるようになったのがね… A+ARTは1万でもなんとかなることもあったしそういう意味ではひどい規制だわ
63: 風吹けば名無し 2020/10/26(月) 08:39:40.08 ID:RfhzmBz60

初心者がもう1000円と思うような台絶対作るなよ
それはしょうもない演出で煽りまくるのが今より酷くなるだけだ
65: 風吹けば名無し 2020/10/26(月) 08:39:48.39 ID:8IfmqOFJd

突っ込んでもハマらんワイみたいのもおるからな
ギャンブルは対人じゃなきゃ面白み半減やと思うわ
70: 風吹けば名無し 2020/10/26(月) 08:40:10.12 ID:XXUgsFRX0

ワイの初パチは初代エヴァやったで
最初どんなもんかなと思って打ったけど当たらんくて帰ったんやけど別の日に一回くらい当たり見たいなと思って二回目行ったらオスイチ7連で脳が狂った
83: 風吹けば名無し 2020/10/26(月) 08:42:13.77 ID:WkCToGgUa

今のパチンコって全然回らないから初心者が金ちょろっと入れて玉入らねぇでおわりやろ
91: 風吹けば名無し 2020/10/26(月) 08:43:18.74 ID:5eDJJvGLp

パチンコにはまらされるパターンは大体トッモに1万円やるから試しに打ってみようや!勝った分は好きにしてええで!みたいに悪魔の誘いのせいや
108: 風吹けば名無し 2020/10/26(月) 08:45:26.90 ID:dqkQqVoEM

初めて打った沖ドキで3000枚出たせいで人生変わったわ
109: 風吹けば名無し 2020/10/26(月) 08:45:32.90 ID:X5/keZvh0

ワイ上級者「50000円だけ使って帰った、ぜんぜん面白くないやん」
110: 風吹けば名無し 2020/10/26(月) 08:45:34.08 ID:HRYPb3Z/a

打ってる最中はなんとも思わんやろ
出して換金した時にそういう事かってなるんや
113: 風吹けば名無し 2020/10/26(月) 08:45:47.69 ID:CiHwDMLOd

楽器で言うと楽器店に置いてあるピアノ人差し指でちょっと弾いて「何が楽しいの」って言ってるようなもん
119: 風吹けば名無し 2020/10/26(月) 08:46:37.95 ID:5wIMQlqk0

リゼロ聞いとるか お前の事だぞ
135: 風吹けば名無し 2020/10/26(月) 08:48:07.55 ID:G8V3P2A00

初心者が1000円で源さん当たっちゃったら大変な事になりそう

元スレ: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1603668451/