スポンサーリンク
スポンサーリンク

パチンコメーカー関係者「筐体の大型化はこれからも進みますよ」

スポンサーリンク

sigotonin0501

 

 筐体の大型化

「管理遊技機になっても外枠は使えるので、筐体の大型化はこれからも進みますよ。全日遊連からの要望? 聞いたふりでしょうね」と話すのはメーカー関係者。

全日遊連の要望を受けて筐体の大型化に歯止めがかかったのかと思いきや、メーカーは協力する意思はなさそうだ。

年々筐体が重たくなるのは、役物を動かすためにはすべてモーターが使われているためである。さらに、例えば、剣。軽くするために素材を薄くすると差すときに折れたりする。剣を補強するために中に芯を入れる。こんなことの積み重ねで筐体はどんどん重たくなる。

役物に対してメーカーが求めるのは「何か新しいものはないか?」

この要望を受けて役物屋がどんどん派手なものを作ってくる。

試作品は最も見栄えがいいものをMAXの状態で作り上げてくる。そこから、コスト計算をしながら引き算して行く。

とあるメーカーでは最終審査は社長の試打が待ち受けている。それが時には深夜からスタートすることもある。試打では必ず平常営業の渋い釘にして、客の心理を推し量る。

細かい数字までチェックすると共にリーチの信頼度のすり合わせもその場で行われる。開発はその場で答えを出してロムを作る。

遊技機規則改正が官報で発表されたのは9月4日。正式発表を受けてメーカーは開発にかかることになる。

引用元:パチンコ日報

パチンコの大型化を喜んでいるユーザーが何割いるのか

 

タイトルとURLをコピーしました