「P大工の源さん超韋駄天」とかいうパチンコ台wwwwwwwwwwww

47ead852

1: 風吹けば名無し 2021/06/14(月) 11:34:15.51 ID:6OOZ/vdzM
ほんまこれクソ台すぎやろ
ラッシュ続かんし

2: 風吹けば名無し 2021/06/14(月) 11:34:45.90 ID:LOpMAXobd
ラッシュ続かんのはお前のせいやろ

3: 風吹けば名無し 2021/06/14(月) 11:35:11.56 ID:gj/XWP0T0
本当の継続率表記したら誰も打たんし

4: 風吹けば名無し 2021/06/14(月) 11:35:26.72 ID:US4qOxbTd
いや、続かんよな
平均4連くらいだわ

5: 風吹けば名無し 2021/06/14(月) 11:35:44.97 ID:eqRLBwuDa
早いだけのゴミ

6: 風吹けば名無し 2021/06/14(月) 11:36:04.38 ID:dycMmPngM
イキってたけど結局北斗無双やとあるには勝てなかった模様

9: 風吹けば名無し 2021/06/14(月) 11:36:52.74 ID:B6kmbgIMp
>>6
とある⁉︎

7: 風吹けば名無し 2021/06/14(月) 11:36:29.81 ID:az6GQhqfd
勝率良くてすまん😭
no title

15: 風吹けば名無し 2021/06/14(月) 11:38:57.43 ID:O/42lklPa
>>7
こんだけ続いてようやく万発ってのもなぁ

19: 風吹けば名無し 2021/06/14(月) 11:39:53.84 ID:6BYRb3cA0
>>15
これは129の方やからな。

38: 風吹けば名無し 2021/06/14(月) 11:47:47.14 ID:WFgmqoINd
>>19
だから言ってるのでは?
筐体黄色いの見えるし

10: 風吹けば名無し 2021/06/14(月) 11:36:54.77 ID:5dqCWB6qa
クソ大工やん
ヴヴヴ打ったほうがええ

11: 風吹けば名無し 2021/06/14(月) 11:37:33.95 ID:US4qOxbTd
ヴヴヴは多少続くけど出玉が付いてこんわ

12: 風吹けば名無し 2021/06/14(月) 11:37:56.84 ID:hCXexq+R0
ラッシュ入れても余裕の1桁連や

13: 風吹けば名無し 2021/06/14(月) 11:38:41.70 ID:OXCnFuxhH
この前10万発出したでワイやなくて後輩がな

14: 風吹けば名無し 2021/06/14(月) 11:38:47.02 ID:p+3RFd340
北斗の拳でrushつくれ

16: 風吹けば名無し 2021/06/14(月) 11:39:12.77 ID:aJStPibtM
勝てる時は勝てる
けど波がありすぎて使い物にならんわ

18: 風吹けば名無し 2021/06/14(月) 11:39:18.75 ID:TUiFeAPea
4回当たって全部単発とかクソ台過ぎる

20: 風吹けば名無し 2021/06/14(月) 11:40:58.08 ID:Z9mJ3jaip
1/319って打つ気しねーわ
ハマるの怖すぎだろ

21: 風吹けば名無し 2021/06/14(月) 11:41:41.09 ID:n5tLtVnrd
7%引かなきゃいいじゃん😅

28: 風吹けば名無し 2021/06/14(月) 11:44:21.45 ID:SBiykbBWd
>>21
1/2を4回で引き続けるんやぞ

22: 風吹けば名無し 2021/06/14(月) 11:41:55.03 ID:az6GQhqfd
319は無理やわ
甘の手軽さに勝てん

23: 風吹けば名無し 2021/06/14(月) 11:42:03.54 ID:VHKQw2d00
ラッシュ中以外がゲロ吐きそうになるぐらいつまらん
かかった瞬間にハズレ確定みたいなリーチが多発するし

24: 風吹けば名無し 2021/06/14(月) 11:42:16.07 ID:PeH/qF+Nd
ワイの記録
no title

33: 風吹けば名無し 2021/06/14(月) 11:45:53.40 ID:VHKQw2d00
>>24
気分ええな

27: 風吹けば名無し 2021/06/14(月) 11:44:02.64 ID:nZtVmLlP0
ラッシュまじで2連、3連多い気がする

30: 風吹けば名無し 2021/06/14(月) 11:45:12.33 ID:rDdsSgW20
no title

いっぱいタバコ吸ったりして休憩した🥺

325: 風吹けば名無し 2021/06/14(月) 12:22:06.85 ID:zdpb3pbp0
>>30
タバコ吸えるタイミングあるの?

345: 風吹けば名無し 2021/06/14(月) 12:23:36.63 ID:UWnF77J30
>>325
保留貯めんかったらええだけ

389: 風吹けば名無し 2021/06/14(月) 12:27:09.11 ID:zdpb3pbp0
>>345
あそこ止めていいんだ
ずっとトイレとか我慢して打ってたわ

402: 風吹けば名無し 2021/06/14(月) 12:27:46.92 ID:az6GQhqfd
>>389
そもそも右は1しか貯まらん

32: 風吹けば名無し 2021/06/14(月) 11:45:26.93 ID:qRge90WMa
50%を4回のうち1回でも引けば継続です←簡単すぎんか?

37: 風吹けば名無し 2021/06/14(月) 11:47:43.81 ID:MVPhmZ/qd
韋駄天スペックどんどん出とる
今度出るせかつよも源や

42: 風吹けば名無し 2021/06/14(月) 11:49:50.82 ID:ia0OU1Fzd
>>37
出た当初は
なんでこれ検定通ったの?って言われたけど意外と通るんだな

47: 風吹けば名無し 2021/06/14(月) 11:51:55.18 ID:SBiykbBWd
>>42
検定通すためのタネがあってそれが広まった感じやね

40: 風吹けば名無し 2021/06/14(月) 11:49:04.06 ID:rAkQSJNJd
海とかシンフォと同じでジェネリック韋駄天打つんなら韋駄天打つわってならない?

43: 風吹けば名無し 2021/06/14(月) 11:50:58.99 ID:AGMkdoiid
ライトバージョンはめっちゃ相性いいわ
30万近く勝たせてもらってる

48: 風吹けば名無し 2021/06/14(月) 11:52:14.83 ID:soThIe2Kd
ヴヴヴいいよな

51: 風吹けば名無し 2021/06/14(月) 11:52:46.76 ID:G1/fddXJ0
遊タイム無し、ゴミの方の4割引いたら時短0と言うのが終わっとるw
無双はなんだかんだいうても時短100あるから引ければワンチャンあったのに

56: 風吹けば名無し 2021/06/14(月) 11:53:34.95 ID:B6kmbgIMp
ヴヴヴの右は楽しいけど通常がうんちすぎるのでギアスに逃げてしまう

62: 風吹けば名無し 2021/06/14(月) 11:54:13.74 ID:IPULesnDM
>>56
ギアスの通常が面白い…?

59: 風吹けば名無し 2021/06/14(月) 11:53:49.08 ID:rSi5a92Od
no title

普通濡れバインだよね

66: 風吹けば名無し 2021/06/14(月) 11:54:31.96 ID:ia0OU1Fzd
>>59
ワイも45000発出せた🙆

61: 風吹けば名無し 2021/06/14(月) 11:53:55.79 ID:kE7EdpXE0
ワイは確変中の演出を楽しみたい派やから源さんみたいなすぐ終わる台は好きじゃない
時間ないときはそもそもパチ屋行かんしな

65: 風吹けば名無し 2021/06/14(月) 11:54:24.82 ID:KRk5snGKM
ユニコーンが全てを駆逐するで
源も牙狼もかかってこい

84: 風吹けば名無し 2021/06/14(月) 11:57:47.59 ID:ieW7T5Pnd
牙狼の月虹が最強よ 源は過去の遺物や

102: 風吹けば名無し 2021/06/14(月) 11:59:56.49 ID:Iy0v7fGf0
牙狼よりもタロウ好きなワイみたいな少数派おらん?

112: 風吹けば名無し 2021/06/14(月) 12:00:36.11 ID:rDdsSgW20
>>102
享楽好きだけどでタロウのどこが面白いの?

110: 風吹けば名無し 2021/06/14(月) 12:00:18.33 ID:zaX/aA2I0
やっぱダンバインやな

130: 風吹けば名無し 2021/06/14(月) 12:02:37.75 ID:zTBrt0Nxr
源ってスピード感はあるけど甘くはないやん
なんであんなに人気出たんや
パチンコで人気出る台って甘い台ってセオリーあったのに

142: 風吹けば名無し 2021/06/14(月) 12:03:35.42 ID:OYNsoiyK0
>>130
甘くはないけど仕事帰りに勝負できたり出るときのスピードが速くて脳みそ焼かれたりで楽しいからやろ
初代チンポだってスペックは全然甘くないし

434: 風吹けば名無し 2021/06/14(月) 12:29:59.63 ID:qmykS+ehd
>>130
甘くないから店も釘開けれるし遊タイムなくて夜からでもワンチャンあって稼働もよくて好循環してる

443: 風吹けば名無し 2021/06/14(月) 12:30:56.01 ID:ZJ3bbet6r
>>130
シンフォ初代が流行った理由に近いかもしれん
ボーダー高くても回ってる感とワンチャンの手頃さ

144: 風吹けば名無し 2021/06/14(月) 12:03:44.18 ID:7rT/NU5J0
源がウケて絶狼がコケた理由わからんわ
当たりさえすればしょぼ出玉でもええんか

154: 風吹けば名無し 2021/06/14(月) 12:04:27.34 ID:ia0OU1Fzd
>>144
絶狼は通常時本当にうんち過ぎて笑う

166: 風吹けば名無し 2021/06/14(月) 12:06:04.24 ID:ieW7T5Pnd
>>154
サンフラカスタムして光ったら当たりやぞ ジャグラーと同じゲーム性や!!!

159: 風吹けば名無し 2021/06/14(月) 12:05:00.91 ID:ieW7T5Pnd
>>144
良くも悪くも通常時がシンプルすぎるのがね 右打ちは最高に面白いんやけどな

165: 風吹けば名無し 2021/06/14(月) 12:06:02.57 ID:OYNsoiyK0
>>144
初回のバトルの緑止まりが絶望的すぎてつらい
22連したとき脳みそ焼ききれたけど

168: 風吹けば名無し 2021/06/14(月) 12:06:26.15 ID:YJvqGGTm0
>>144
ニブイチ通して約4回に1回即落ちすんのはキツいってことやろ

180: 風吹けば名無し 2021/06/14(月) 12:07:33.39 ID:B5S6iXiTa
>>144
ワイは好きやけど319とって51%も通してやっと入ったラッシュが即落ちした時の虚無感はたしかにやばい
それなら60%取ればいい源のがええわって気持ちもわかる

163: 風吹けば名無し 2021/06/14(月) 12:05:52.00 ID:gXLpRPFj0
今の1/319とか普通にキツイけど昔はよくMAX打てたなって思うわ

171: 風吹けば名無し 2021/06/14(月) 12:06:41.14 ID:xYuOPzkDr
本当の90%継続見せたろか?
no title

174: 風吹けば名無し 2021/06/14(月) 12:06:51.22 ID:Mo31+OUwd
>>171
ファっ!?

178: 風吹けば名無し 2021/06/14(月) 12:07:26.93 ID:x0I9vFQUd
>>171
とあるよりはダメな台だな

187: 風吹けば名無し 2021/06/14(月) 12:07:50.09 ID:r0x3tkuL0
>>171
右で長時間遊べる神台やん

181: 風吹けば名無し 2021/06/14(月) 12:07:35.30 ID:doHafvlYa
高継続はギアスしか打っとらんわ
甘いし相当助かっとる

218: 風吹けば名無し 2021/06/14(月) 12:11:33.17 ID:5yxWELGEr
>>181初回900発と平等な振り分けはええよな

441: 風吹けば名無し 2021/06/14(月) 12:30:39.22 ID:lxpAiq8jd
>>181
16くらいしか回らんのよな。もっと人気があれば甘く使ってくれるんやろけど

193: 風吹けば名無し 2021/06/14(月) 12:08:26.20 ID:3mcQUfN5a
牙狼の出現により源は完全に過去になった感あるわ
楽しすぎてめっちゃ打ってる

216: 風吹けば名無し 2021/06/14(月) 12:11:11.71 ID:pTcPpSsNa
牙狼よりタロウのがいいがな
まぁタロウというよりエアバイブモードが楽しい

239: 風吹けば名無し 2021/06/14(月) 12:13:59.95 ID:QRXUTBNX0
クソ大工ホント嫌い
ただいい貯金箱だからお前らはどんどん打て😡

元スレ: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1623638055/

  1. スロログ訪問者さん より:

    出玉遅い時代にポンとめちゃくちゃ早い機種が出たから流行ったに決まってるじゃん
    分かってないガイ多すぎ