パチンコの65%継続規制とは何だったのか

1: 風吹けば名無し 2020/08/16(日) 21:43:03.87 ID:fs+uFTw10
マジで謎だった

2: 風吹けば名無し 2020/08/16(日) 21:43:40.63 ID:YLx44koq0

それのおかげでシンフォギアができたんやぞ
6: 風吹けば名無し 2020/08/16(日) 21:44:22.10 ID:fs+uFTw10

>>2
なんでチー牛ってやたらシンフォをありがたがってるの?
18: 風吹けば名無し 2020/08/16(日) 21:47:48.22 ID:mCmjWombH

>>2
シンフォの前に吉宗があるんだけどな
3: 風吹けば名無し 2020/08/16(日) 21:44:10.30 ID:4AaHOdcQ0

65%で2400発か
80%で1500発か
10: 風吹けば名無し 2020/08/16(日) 21:45:57.04 ID:fs+uFTw10

>>3
なんか2400のが行けそうな気がしてしまうのよなあ
4: 風吹けば名無し 2020/08/16(日) 21:44:10.57 ID:8sH2Aacy0

三洋の圧力説どうなん?
7: 風吹けば名無し 2020/08/16(日) 21:44:50.25 ID:fs+uFTw10

今は1500以上出しちゃいけないんか?
12: 風吹けば名無し 2020/08/16(日) 21:46:33.08 ID:NCauac820

>>7
10Rまでやな
14: 風吹けば名無し 2020/08/16(日) 21:47:02.15 ID:6jfczzbkM

>>7
小当り確変機にしたらええんやで
なお流行らん模様
9: 風吹けば名無し 2020/08/16(日) 21:45:48.64 ID:3/nBFwyi0

65%規制中でも確変後時短で80%とかやってたしな
15: 風吹けば名無し 2020/08/16(日) 21:47:04.26 ID:fs+uFTw10

>>9
今あの頃の機種置いてあると説明に大抵時短含めて65%以上の継続率書いてあるの笑える
当時は頑なに65%としか表記してなかったくせに
11: 風吹けば名無し 2020/08/16(日) 21:46:28.59 ID:EmKNuD0Ld

ロングST全盛期にもどらんかな
短いやつ相性悪いんや
13: 風吹けば名無し 2020/08/16(日) 21:46:55.53 ID:2VoeYrAe0

シンフォギアのおかげで65%時代を乗り越えられたんだ��
16: 風吹けば名無し 2020/08/16(日) 21:47:26.98 ID:GSxzPYMzp

海を信じろ

元スレ: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1597581783/

  1. スロログ訪問者さん より:

    正直確変機65%継続で時短含めたら75%ぐらいあって2400発貰えたから前規制の方が良かった説ある