
【画像】このパチスロ機打てた奴くっそ羨ましいwwwwwwwwwwwwwww

1: それでも動く名無し 2025/04/11(金) 14:09:16.49 ID:fE61Ryq80
2: それでも動く名無し 2025/04/11(金) 14:09:59.82 ID:7cBqcPmr0
ええやん
3: それでも動く名無し 2025/04/11(金) 14:10:34.45 ID:vDZCh6dp0
データ表示機にビル群が立ってた
天井で当たるしかないってイメージ
天井で当たるしかないってイメージ
4: それでも動く名無し 2025/04/11(金) 14:12:08.92 ID:hGQ59ctG0
これの前のやつのが面白い
5: それでも動く名無し 2025/04/11(金) 14:12:14.67 ID:l0BkAyJM0
キツかった印象しかないわ
6: それでも動く名無し 2025/04/11(金) 14:12:46.50 ID:J5Fe7ArKa
まぶしい筐体
7: それでも動く名無し 2025/04/11(金) 14:13:38.58 ID:Au/SwfnP0
ゴルゴ薔薇打ちたいなぁ
8: それでも動く名無し 2025/04/11(金) 14:15:07.03 ID:6GUyyjxz0
麻雀物語シリーズはツボにハマれば出るけどツボにハマりにくいねん🥺
9: それでも動く名無し 2025/04/11(金) 14:15:16.02 ID:jDx5Gp+S0
懐かしいな
10: それでも動く名無し 2025/04/11(金) 14:16:03.35 ID:2B2vQXeK0
擬似役だらけでやらせ感しかないよ
20: それでも動く名無し 2025/04/11(金) 14:19:35.71 ID:qCPxktMm0
>>10
それ3やろ
それ3やろ
11: それでも動く名無し 2025/04/11(金) 14:16:07.72 ID:sZjisnCK0
この辺りの乙女猪木ゴルゴシティーハンターとか刺されば爆発するけど6でも基本死ぬ仕様エグかったな
初代乙女の6確で11万負けた
初代乙女の6確で11万負けた
17: それでも動く名無し 2025/04/11(金) 14:18:43.49 ID:HJ6w9xAx0
>>11
6確ないやろ当時
6確ないやろ当時
12: それでも動く名無し 2025/04/11(金) 14:16:15.80 ID:UghGGVRz0
上乗せ上乗せ上乗せ~
14: それでも動く名無し 2025/04/11(金) 14:17:37.79 ID:8SQFYby80
この筐体ベットボタンが苦手だったわ
15: それでも動く名無し 2025/04/11(金) 14:18:18.63 ID:kimX8W2+0
天井行ってからが勝負やん
19: それでも動く名無し 2025/04/11(金) 14:19:15.15 ID:vagA79M40
麻雀らしき何かをしてる台
21: それでも動く名無し 2025/04/11(金) 14:19:38.31 ID:HJ6w9xAx0
この頃のオリ平の台まじで荒すぎた
23: それでも動く名無し 2025/04/11(金) 14:20:06.97 ID:6gQVcFMx0
この筐体糞だぞ?
初代番長の頃の麻雀物語はおもろかったで四号機の
初代番長の頃の麻雀物語はおもろかったで四号機の
24: それでも動く名無し 2025/04/11(金) 14:20:48.52 ID:nWawpAx00
うる覚えやが釣りキチ三平もこの筐体やったな
25: それでも動く名無し 2025/04/11(金) 14:21:03.94 ID:lA8C5r8u0
ゴルゴのデーン好き
26: それでも動く名無し 2025/04/11(金) 14:21:28.52 ID:sZjisnCK0
一番糞な筐体はSNKの餓狼伝説プレミアムな
あれ下皿狭過ぎて手の甲擦れて血だらけになる
あれ下皿狭過ぎて手の甲擦れて血だらけになる
35: それでも動く名無し 2025/04/11(金) 14:28:50.77 ID:gAaY8+220
>>26
草
草
27: それでも動く名無し 2025/04/11(金) 14:24:56.95 ID:BGIl/u6b0
南国育ち1st vacation
麻雀物語2
ゴルゴ
マジで平オリは荒い台連発してたなその代わり一部の狂信者を量産してた頃だけど
28: それでも動く名無し 2025/04/11(金) 14:25:00.53 ID:gznvtdFY0
この時代の平和の唯一の良台
29: それでも動く名無し 2025/04/11(金) 14:25:04.41 ID:PMeZC0Vi0
うーわーのーせー!
31: それでも動く名無し 2025/04/11(金) 14:26:17.50 ID:BGIl/u6b0
なんか謎のゾーンみたいなのあったよな
128 256 512だっけ?これ過ぎたらマジで天井付近まで静かになる台
128 256 512だっけ?これ過ぎたらマジで天井付近まで静かになる台
32: それでも動く名無し 2025/04/11(金) 14:27:04.50 ID:3SHTzyB9r
パトランチャンスなめたけ+300gした
33: それでも動く名無し 2025/04/11(金) 14:27:36.03 ID:9YnqD36G0
この時代ってチャンスゾーンはリプレイで当選が多かった記憶
34: それでも動く名無し 2025/04/11(金) 14:28:18.59 ID:SkQDI9qF0
面白かった気がする
37: それでも動く名無し 2025/04/11(金) 14:29:40.61 ID:sZjisnCK0
ゴルゴ薔薇打ちたい
この時代の平オリのデータ機軒並みビルだったな
好きな奴が突っ張ってるだけなのに感化されて突っ込んで天井直行
この時代の平オリのデータ機軒並みビルだったな
好きな奴が突っ張ってるだけなのに感化されて突っ込んで天井直行
40: それでも動く名無し 2025/04/11(金) 14:32:12.01 ID:BGIl/u6b0
仕事帰りに3万くらいあれば勝負出来た時代だった
出玉も今と比べたらアレかも知れないけど充分早くて遅いなんて感じた事無かった
ただこの頃くらいからか?ゾーンで当たる確率が馬鹿みたいに高かったの
41: それでも動く名無し 2025/04/11(金) 14:33:19.02 ID:k5ROT8dC0
当時から打ってるけど、今のスロットのほうが面白いわ
56: それでも動く名無し 2025/04/11(金) 14:41:39.52 ID:qxaf+YLh0
>>41
最近までクソだったけどようやくだいぶマシに戻ったからな
最近までクソだったけどようやくだいぶマシに戻ったからな
66: それでも動く名無し 2025/04/11(金) 14:44:11.31 ID:k5ROT8dC0
>>56
6.5からは5号機より出玉の面でも上やと思う。あと勝ちやすくなった
6.5からは5号機より出玉の面でも上やと思う。あと勝ちやすくなった
71: それでも動く名無し 2025/04/11(金) 14:48:16.43 ID:qxaf+YLh0
>>66
朝イチリセットするまともな店さえ見つけられれば十分戦えるし
2000枚前後で強制打ち切りの規制からようやく抜け出せたからなスロットは
朝イチリセットするまともな店さえ見つけられれば十分戦えるし
2000枚前後で強制打ち切りの規制からようやく抜け出せたからなスロットは
121: それでも動く名無し 2025/04/11(金) 15:46:13.81 ID:sWpgY2OVM
>>56
>>66
もうスロから離れてしばらく経つけどこれマジ?
>>66
もうスロから離れてしばらく経つけどこれマジ?
42: それでも動く名無し 2025/04/11(金) 14:33:20.01 ID:Hyv5TVvL0
ゴルゴ嫌いだったなこの筐体ゴミなんよな
肛門ちゃまのARTと神たまARTは良く遊んだあと、綱取物語と豪炎学園か
肛門ちゃまのARTと神たまARTは良く遊んだあと、綱取物語と豪炎学園か
43: それでも動く名無し 2025/04/11(金) 14:34:10.11 ID:5nvT4Pu20
昔の4号機とかゾーンが200以内にありそれすぎたら絶望ばかりな台でよく客は回してたな
だから北斗が人気てのはわかるが
だから北斗が人気てのはわかるが
59: それでも動く名無し 2025/04/11(金) 14:42:34.33 ID:og9HG1OL0
>>43
昔は情弱が多かった スマホも無い時代だしな
今の時代ハイエナ一本でやってくのはつらい そもそも落ちてない
昔は情弱が多かった スマホも無い時代だしな
今の時代ハイエナ一本でやってくのはつらい そもそも落ちてない
44: それでも動く名無し 2025/04/11(金) 14:34:10.39 ID:PMeZC0Vi0
世界で一番面白い上乗せ特化ゾーンは猪木伝説の闘魂ラッシュ
もしくは秘宝太陽のボーナスバトル
もしくは秘宝太陽のボーナスバトル
45: それでも動く名無し 2025/04/11(金) 14:36:49.96 ID:0JayhDva0
これそんな昔じゃないよな
46: それでも動く名無し 2025/04/11(金) 14:38:17.87 ID:k5ROT8dC0
>>45
12.3年前や
12.3年前や
50: それでも動く名無し 2025/04/11(金) 14:39:48.99 ID:L37BvIOG0
>>46
ほんまか?
ほんまか?
55: それでも動く名無し 2025/04/11(金) 14:41:23.00 ID:k5ROT8dC0
>>50
32のワイが大学2年ぐらいの時に打ってた台や
32のワイが大学2年ぐらいの時に打ってた台や
47: それでも動く名無し 2025/04/11(金) 14:38:43.02 ID:k5ROT8dC0
からくりとかヴヴヴのほうがおもしろいし出る
48: それでも動く名無し 2025/04/11(金) 14:39:11.36 ID:pavoXkpL0
西国もしんどい
54: それでも動く名無し 2025/04/11(金) 14:41:01.52 ID:sZjisnCK0
>>48
西国はクソ台ですわ
西国はクソ台ですわ
58: それでも動く名無し 2025/04/11(金) 14:42:25.22 ID:SKsFQlik0
>>48
アプリ持ってるけど6でも出ない糞台や
フリーズ引かないとどうにもならん
アプリ持ってるけど6でも出ない糞台や
フリーズ引かないとどうにもならん
51: それでも動く名無し 2025/04/11(金) 14:39:58.75 ID:qxaf+YLh0
最近の麻雀物語パチンコ含めてクソだらけだからまあ分かる
53: それでも動く名無し 2025/04/11(金) 14:40:31.70 ID:og9HG1OL0
麻雀物語なのにこいつら全然麻雀やってないの謎すぎる
60: それでも動く名無し 2025/04/11(金) 14:42:36.10 ID:mjNZWOL00
初代パチスロ麻雀物語がめちゃ面白い
何もないと電車乗ってるだけだけど
何もないと電車乗ってるだけだけど
74: それでも動く名無し 2025/04/11(金) 14:49:17.95 ID:SrNl4AVZ0
>>60
ゲーセンで遊んだけどパネルエ○いのに液晶のキャラ別人だったイメージ
ゲーセンで遊んだけどパネルエ○いのに液晶のキャラ別人だったイメージ
61: それでも動く名無し 2025/04/11(金) 14:42:43.79 ID:y5lUjcp/0
4号機の頃は麻雀やってたのに・・・
4.5か
4.5か
63: それでも動く名無し 2025/04/11(金) 14:43:45.08 ID:4MUJBS0Hd
そんなのあったな
その頃は鬼浜爆走紅蓮隊とかバジリスクばっか打ってた
その頃は鬼浜爆走紅蓮隊とかバジリスクばっか打ってた
67: それでも動く名無し 2025/04/11(金) 14:45:23.27 ID:sZjisnCK0
初代モンキーや番長2ぐらいからの台はどれも今打っても面白い
70: それでも動く名無し 2025/04/11(金) 14:48:07.34 ID:k5ROT8dC0
>>67
さすがにモンキーはスマスロのほうが面白えわ
番長は2が至高なのはわかる3も打ち込んだけど
110: それでも動く名無し 2025/04/11(金) 15:28:14.20 ID:sZjisnCK0
>>70
そこらの時代の台っていう大まかな括りやから目くじら立てんといて
スマスロ知らんしごめんな
そこらの時代の台っていう大まかな括りやから目くじら立てんといて
スマスロ知らんしごめんな
68: それでも動く名無し 2025/04/11(金) 14:47:06.03 ID:j3ZgG/QD0
これの次の世代辺りからベルリプやリプでもメダル受付するようなったんやっけ、攻殻機動隊はかなり酷かったわ
69: それでも動く名無し 2025/04/11(金) 14:47:14.75 ID:kv6PZ+Tjd
初代麻雀はリセから一撃万枚出したな
73: それでも動く名無し 2025/04/11(金) 14:48:53.74 ID:8SQFYby80
5.9号機とかいうホンマもんの糞
75: それでも動く名無し 2025/04/11(金) 14:49:53.88 ID:k5ROT8dC0
>>73
ディスク一台で6.0~6.2に勝ってる
ディスクは今置いてても打ちたい
ディスク一台で6.0~6.2に勝ってる
ディスクは今置いてても打ちたい
76: それでも動く名無し 2025/04/11(金) 14:51:42.40 ID:T6hHfA690
乙女の前の平和オリジナルのメインのイメージ
77: それでも動く名無し 2025/04/11(金) 14:51:44.19 ID:tL/LJY360
この頃はバジ絆時代だろ?
バジ絆ばっかり打ってた、んで遂に一度も少年弦之介が狼に襲われる無双一閃演出が成功できなかったわ
バジ絆ばっかり打ってた、んで遂に一度も少年弦之介が狼に襲われる無双一閃演出が成功できなかったわ
80: それでも動く名無し 2025/04/11(金) 14:52:37.76 ID:4+5mnUpU0
>>77
2だろ
2だろ
82: それでも動く名無し 2025/04/11(金) 14:53:35.52 ID:8SQFYby80
>>80
初代だぞ
初代だぞ
78: それでも動く名無し 2025/04/11(金) 14:52:04.39 ID:4+5mnUpU0
この時期なら鬼の城のがおもれーわ
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1744348156/