パチ屋店員「お客さん、捻り打ちはやめてね」わい「はい」(10円玉をハンドルにさしこむ)

1: 風吹けば名無し 2022/04/13(水) 13:05:10.24 ID:z1/1dEENa
パチ屋店員「ハンドル固定もだめだよwww」

頭おかしいんかこいつら


2: 風吹けば名無し 2022/04/13(水) 13:06:07.70 ID:8KeC3w+H0

止め打ち禁止って意味わからんよな
3: 風吹けば名無し 2022/04/13(水) 13:06:26.21 ID:EdcRfrD30

ハンドル固定はいかんでし😡ょ
5: 風吹けば名無し 2022/04/13(水) 13:06:47.57 ID:KcoZa5gM0

ただの止め打ちでも文句言われるんやな最近は
6: 風吹けば名無し 2022/04/13(水) 13:06:56.40 ID:+RXydUbtd

法律上の問題やろハンドル固定を黙認すると遊戯じゃなくなるから云々
11: 風吹けば名無し 2022/04/13(水) 13:08:09.66 ID:UPzKuyg/0

>>6
遊技な
大事なとこやから間違うな
7: 風吹けば名無し 2022/04/13(水) 13:07:13.97 ID:3YFPG1TW0

ハンドル固定は法律違反
捻りうちはハウスルール
8: 風吹けば名無し 2022/04/13(水) 13:07:15.95 ID:tihKD1Mia

今ってハンドル握って通電してないと玉出ないんちゃうん
12: 風吹けば名無し 2022/04/13(水) 13:08:15.19 ID:tACQrZzf0

>>8
アルミホイル細長く折ったやつ持ってくよね普通
9: 風吹けば名無し 2022/04/13(水) 13:07:27.45 ID:1tYX4N+S0

これは店員が悪いな
10: 風吹けば名無し 2022/04/13(水) 13:08:07.41 ID:z1/1dEENa

捻りも止めもスロットでいうビタ押しみたいな技術だよな?ホンマ腹立ってきたわ
13: 風吹けば名無し 2022/04/13(水) 13:09:09.72 ID:IbZzxyzWr

「保留3止めしたでしょ、出禁ね」
14: 風吹けば名無し 2022/04/13(水) 13:09:49.78 ID:MUyZ/AAu0

捻り打ち関係ない台打てばええやろ
リゼロとかほぼ無理やで
15: 風吹けば名無し 2022/04/13(水) 13:09:53.88 ID:t0C19u07a

テレ東のパチンコの番組で保留溜まっても打ち続けなきゃいけないの草なんだ
16: 風吹けば名無し 2022/04/13(水) 13:10:06.53 ID:EdcRfrD30

ちな、田舎民なんやがこういうハウスルールって主にどこの地域なんや…教えてくれ…
20: 風吹けば名無し 2022/04/13(水) 13:11:40.69 ID:xu1DN2ia0

>>16
ボッタク
25: 風吹けば名無し 2022/04/13(水) 13:14:14.32 ID:3YFPG1TW0

>>16
主に軍団対策
一般人がやってたら大目に見てくれる
29: 風吹けば名無し 2022/04/13(水) 13:16:04.14 ID:EdcRfrD30

>>25
厳しく取り締まるというか退店させたい奴らに使うカードなのか、サンガツ
17: 風吹けば名無し 2022/04/13(水) 13:10:22.91 ID:xu1DN2ia0

ハウスルールだよ
嫌なら出て行け
19: 風吹けば名無し 2022/04/13(水) 13:11:13.70 ID:E6Vf0Nsbd

なお実際は言われない模様
21: 風吹けば名無し 2022/04/13(水) 13:12:07.90 ID:cmptdVIBa

手で固定するかどうかの違いしかないよな
なんであかんの
22: 風吹けば名無し 2022/04/13(水) 13:12:41.90 ID:IDfUUrAU0

止めるボタンがハンドルに付いてるのにマジで禁止のところあるの?
27: 風吹けば名無し 2022/04/13(水) 13:15:34.59 ID:B31XSm7la

>>22
マイホは通常時の保3止めとかはさすがに言われる事はない
けど、時短中に止め打ちして玉増やしたらホルコン鳴って店員が目視で確認しにくるで
23: 風吹けば名無し 2022/04/13(水) 13:13:25.11 ID:szwlcTXR0

パチンコは捻らんと打てないってキレたらええ
24: 風吹けば名無し 2022/04/13(水) 13:14:03.99 ID:4RIy/BaLd

>>1
俺もそのコンボやられたことあるけど出ていけってことだよ
周りのやつらもやってるじゃねーかってブチ切れたら見つけた人間から声掛けてるんでって即論破されたわ
腹立ったから固定しないまま閉店まで打ち続けてやってその日6万負け
26: 風吹けば名無し 2022/04/13(水) 13:15:04.37 ID:lmdldCZXd

たまたま腕が疲れて、たまたま1発弱くでちゃって、たまたま次の玉が追い付いただけですって言えばええやろ
31: 風吹けば名無し 2022/04/13(水) 13:16:56.98 ID:8fqp5jqjM

>>26
はい出禁
28: 風吹けば名無し 2022/04/13(水) 13:16:02.81 ID:gL5rtslW0

ハウスルールに法的拘束力ってあるんか?
49: 風吹けば名無し 2022/04/13(水) 13:37:28.36 ID:WynUM7kYa

>>28
建造物不法侵入や
32: 風吹けば名無し 2022/04/13(水) 13:18:31.38 ID:HqtueAfZ0

固定したら遊戯じゃない
遊戯なのに捻り打ち止め打ちとかの技術を駆使しちゃダメ

ワイには意味わからんわ
ちなパチンコやったことない

42: 風吹けば名無し 2022/04/13(水) 13:27:47.14 ID:/4FHtuuwd

>>32
前者は店としてはどうでもいいけど黙認すると法律違反になるから形だけ注意してる
後者は店側の決めたルール

パチンコ屋が違法賭博で逮捕されないのは手を使って遊んでるから遊技!って屁理屈のおかげだからな

34: 風吹けば名無し 2022/04/13(水) 13:20:10.38 ID:iMIqgJtN0

保留3個止めもやめてね。
35: 風吹けば名無し 2022/04/13(水) 13:20:34.45 ID:x4h7/5UD0

>>1
ハンドル固定は法に触れるからしゃーない
36: 風吹けば名無し 2022/04/13(水) 13:22:38.36 ID:/eiGNrVT0

ワイ元店員客が他にもコテハンやってる奴いるじゃねーか!って言うから密告させる
みんな平等にね🤗
37: 風吹けば名無し 2022/04/13(水) 13:24:16.69 ID:76T2jY5T0

ハンドル壊れるんよね
38: 風吹けば名無し 2022/04/13(水) 13:25:08.95 ID:Gk5Cbt/n0

じゃあもっと複雑な操作にすれば?
39: 風吹けば名無し 2022/04/13(水) 13:25:14.80 ID:D35Ll3kza

止め打ち禁止ってハンドル固定禁止の法律と完全に矛盾せんか
40: 風吹けば名無し 2022/04/13(水) 13:25:27.76 ID:zxbg6oYsp

法律だからしゃーない
43: 風吹けば名無し 2022/04/13(水) 13:30:41.17 ID:Pr05W7CD0

換金ギャップで儲けて釘でも儲けて削り取りすぎだろ
44: 風吹けば名無し 2022/04/13(水) 13:32:27.22 ID:uvKUPY6qa

昔は1円玉さしてたわ
あと1円玉で耳栓
46: 風吹けば名無し 2022/04/13(水) 13:33:15.13 ID:ofbcFVk10

ハンドル固定すると打ち出しの強さ調節できないよね?「遊技」だから技術介入がないと駄目だよ

止め打ち捻り打ちで打ち出しの強さ変えたら打ちっぱなしにするより店のマイナスになるだろ!禁止だ禁止!
47: 風吹けば名無し 2022/04/13(水) 13:34:29.54 ID:DUbSpKmc0

固定はまあ言われたらしゃーないけど止めだの捻りは技術の範疇だわな
48: 風吹けば名無し 2022/04/13(水) 13:36:59.66 ID:zLXFVITAp

捻り打ち出来るやつ器用で羨ましいわ

元スレ: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1649822710/

  1. スロログ訪問者さん より:

    止め打ちは良いと思うが、捻りは普通にアウトだろ。それは台が持っている本来の性能以上を発揮してしまうチート行為に近い。
    元の性能で検定通してるのにそれ以上出されてしまうと規則が厳しくなる恐れがある。

  2. スロログ訪問者さん より:

    操作の一部である捻りや止めが禁止なのなんか面白いな
    都会や都市部に多いんかな

  3. スロログ訪問者さん より:

    捻りうちはまぁ分かるけどラウンド間や保留溜まってる間も止め打ち禁止はマジクソよな
    お金捨ててねって言ってるのと変わらん

  4. スロログ訪問者さん より:

    右がやばいぶいゴジラ(1/180)の台 右時短100の間に打ちっ放しだと初回当り1回分くらい消える模様
    おばあさんが最初は右打ってても減ってってお金で買って最後30回くらい真ん中入れてたわ
    ちゃんと止め打ちすればそこまで減らないんだけどね(それでも超低貸し店の糞釘で100は減るかな)
    県によって厳しさ違うね。うちの所は固定打ちも見て見ぬ振りだし

  5. スロログ訪問者さん より:

    店側からあなたは来なくて良いですよって言われる客ってだけだから従うか店変えるしか無い

  6. スロログ訪問者さん より:

    テレ東のアレは普段パチ打ってる人はちゃんと止め打ちしてるから強制されてるわけじゃないと思う。。