
780: 名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイW 9d90-KQAV) 2022/04/05(火) 13:59:08.95 ID:aNHxzfK+0
源スペックはみんな腐るほど真似したのにどうしてとあるスペックは誰も真似しないんだ…
783: 名無しさん@ドル箱いっぱい (アウアウウー Sae9-Cf6E) 2022/04/05(火) 14:09:52.11 ID:MnzHycZIa
>>780
販売台数、稼働貢献利益、稼働貢献週から見たら真似るなら源さんでしょ
インデックス美化しすぎ
802: 名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイW cb55-nunD) 2022/04/05(火) 17:22:05.56 ID:JoWFw4Qj0
>>783
いや、とあるみたいなゴミ演出であれだけ稼働したんだからなんでパクらねーのって話でしょ
803: 名無しさん@ドル箱いっぱい (スッップ Sd43-sgGH) 2022/04/05(火) 17:53:35.50 ID:5Nvb2aCVd
>>802
アリア4なんてスペックも演出もクソゴミなのにある程度稼働したんだからスペックだけ真似しても仕方ないでしょ
リゼロは前作がコケてるからスペックと演出頻度の見直しでウケてる部分強いけど吉宗で出してたらここまで稼働してない
805: 名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイW cb55-nunD) 2022/04/05(火) 18:04:35.86 ID:JoWFw4Qj0
>>803
1行目→とあるとアリアは比べもんにならん。あと、とあるのスペックに需要あることの否定になってない
2行目→根拠無し
807: 名無しさん@ドル箱いっぱい (スッップ Sd43-sgGH) 2022/04/05(火) 18:12:10.87 ID:5Nvb2aCVd
>>805
海桜ライトは100%STで流行ったか?
とあると海じゃ比べものにならんとでもいうのかな
100%突入のバジリスク桜花も100%突入のひぐらし彩も大コケしてるけど準STじゃないからとあるとは違うって言うんだろうけど
とあるスペックなんて対して需要無いからメーカーも出さないんだよ
シンフォの上位互換スペックも源さんの上位互換スペックも流行らんかったんだから後追いスペックなんて流行らんよ
809: 名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイW cb55-nunD) 2022/04/05(火) 18:22:46.37 ID:JoWFw4Qj0
>>807 源以外当たってないのに源スペを丸パクリした台が出まくってる。
ならなんでとあるのスペック丸パクリはしてみないの?って話
100%って数字だけみてバジとかひぐらしあげといて(しかも保険かけててクソダサい)100%突入に需要無いってのはアホすぎんか?
811: 名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイW 9d90-KQAV) 2022/04/05(火) 18:29:37.27 ID:aNHxzfK+0
俺がいいたかったのは>>802ね
遊タイムなくしたとあるスペックとか欲しかった
少なくとも結構な期間流行ってたわけだし
808: 名無しさん@ドル箱いっぱい (テテンテンテン MM4b-sekV) 2022/04/05(火) 18:17:16.75 ID:GdBm/n1lM
安定志向の台は爆発力にかけるからな
突入低くても出玉力ある方がジャンキーには需要あるのよ
店からしても見栄え良さそうだし
812: 名無しさん@ドル箱いっぱい (アウアウウー Sae9-dlts) 2022/04/05(火) 18:31:39.91 ID:sZDb5zqia
>>808 客以上にホールがジャンキー台を望んでるんだわ
安定台は抜けないとか抜かして釘締めるからな
流石の馬鹿パチンカスも釘キツイ安定台なんか打ちたくないよ
810: 名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイW cb55-nunD) 2022/04/05(火) 18:28:13.67 ID:JoWFw4Qj0
そもそもとあるのスペックの良さは「100%突入」じゃなくて「甘くて100%突入」だからな
そこをはき違えてる
813: 名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイW cb55-nunD) 2022/04/05(火) 18:40:38.11 ID:JoWFw4Qj0
源は革新的なスペック且つ演出面でも工夫していて一定の人間はそこを評価していた。そしてかなり流行った。
それを勘違いしたアホ達がスペックだけパクって爆死
対してとあるは甘くて100%突入という強みのおかげで地獄のようにクソな演出にも関わらずそこそこ流行った。
とあるこそスペックだけパクるべき台なのになんでやらねーんだ?って疑問
だから100%突入だけが共通してる海とか、大して似てもない上にとあるより酷い演出のバジとかひぐらしが死んでる事はこの話にあまり関係ない。アリアに関してはなんで持ち出してきたのか意味不明すぎて面白い
817: 名無しさん@ドル箱いっぱい (アウアウウー Sae9-Cf6E) 2022/04/05(火) 19:09:54.98 ID:MnzHycZIa
>>813
爆死したと決めつけるのはどうかと思う
基準が大流行りと爆死しかないならそうだが
837: 名無しさん@ドル箱いっぱい (ラクッペペ MM4b-2YSV) 2022/04/05(火) 21:00:37.54 ID:H9qRGISQM
>>813
大手と違って藤からパクったら倒産しかねないからじゃないか?
実際潰れることはないんだろうけど良心的なものがあるんじゃない?
845: 名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイW 15b9-sgGH) 2022/04/05(火) 21:22:54.72 ID:+IpWMGc40
>>813
今更ミドルでモードTY4000発ちょいとか誰が打つんだよ
禁書目録の稼働が今全然無い時点で100%STなんて求められてない
なんならバラに残る可能性はスペック悪い超電磁砲だろうよ
849: 名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイW cb55-nunD) 2022/04/05(火) 21:43:04.16 ID:JoWFw4Qj0
>>845
バカだなぁwwお前だけ周回遅れやでww
814: 名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイW e524-8rky) 2022/04/05(火) 18:40:46.37 ID:WaSTOLgh0
100突ライトミドルのゆゆゆってもしかして流行る?
元スレ: https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pachik/1648549184/