スポンサーリンク

【悲報】パチ屋が牙狼ギガゴーストに「安心の遊タイム搭載」のPOP→遊タイムあると信じて打つも発動せず→店員「あきらめてください」

パチンコ店まとめ

 


FMxE1DGacAEVgbJ

これはひどいわ

0 0
ユーザー評価
コメント通知設定
注目する


評価する(任意)
9 Comments
最も古い
最新 高評価
インラインフィードバック
すべてのコメントを見る
スロログ訪問者さん
2022年3月2日 1:26 PM

すげー面倒くさいけど優良誤認で裁判まで持っていけばお金返してもらえるで
優良誤認はうっかり間違えたみたいなのは関係なく罪に問えるから、向こうがわざとじゃないとか言っても関係ない

スロログ訪問者さん
2022年3月2日 1:45 PM

これがまかり通るなら間違ってつけてましたと店の全ミドル台にライトミドル遊タイムの回転数貼り付けとけば初心者騙し放題だな。

スロログ訪問者さん
2022年3月2日 9:09 PM

朝鮮玉になにいっても意味ない

スロログ訪問者さん
2022年3月2日 10:30 PM

Twitterでタグ付けて拡散希望とかやってるぐらいの奴がスペック調べもせずに打つなんて事ないだろうし、分かってて打ったんやろな

スロログ訪問者さん
2022年3月3日 10:23 AM

爺さんとかじゃないなら演出や液晶が違うんだから、わかってただろ。最初から打ってたわけでもないなら500とかで捨ててあったら気づくと思うわ

スロログ訪問者さん
2022年3月3日 1:10 PM

こりゃアウトだな
第三者がどんな屁理屈言っても金は取り返せるわ
取り返すまでにかかる手間を除けば

スロログ訪問者さん
2022年3月3日 2:21 PM

詐欺やん

スロログ訪問者さん
2022年3月3日 9:34 PM

>>2
逆にポップ間違えてる時に黙って打って自分に悪い結果出てから文句言えば損しないな。

スロログ訪問者さん
2022年3月4日 1:10 PM

エナの承認欲求ここに極まれり、溢れ出るエナ臭、ゴネる前提で打ってんだろうね
消費7000発w

Ads Blocker Image Powered by Code Help Pro

広告ブロッカーが検出されました

広告ブロッカーを無効にした後、ページを更新することで閲覧を続行可能になります

タイトルとURLをコピーしました