
日遊協、「遊技機の大型化に関する検討会の審議状況」について報告

日遊協主催「遊技機の大型化に関する検討会」、審議状況を報告 https://t.co/ZuiZ34aLAH
このほか、理事会の報告案件のひとつである「遊技機の大型化に関する検討会の審議状況」について西村拓郎会長が報告。西村会長は経緯について「全日遊連の一部理事からそうした声が上がったことを受け、検討会は日遊協主催で進めている。団体や立場という大きな垣根を超え業界が一丸となれるきっかけになる大きな第一歩であった」と述べ、まとめられた会員ホールの意見要望はすでに日工組と全商協へ周知済みとした。
さらに「日遊協として今以上の縛りを求めるつもりはなく、その先はメーカー個社の判断になってくる。日遊協から要望を投げしっかり受け取ってもらうというパイプを作っていきたい。忌憚なくメーカーとホールで議論できるような土壌を作ることが目的」と話し、あくまでもガイドラインや提言書を作ることが目的ではないと語った。
日遊協主催「遊技機の大型化に関する検討会」、審議状況を報告 - 『遊技日本』日遊協は5月21日、都内中央区の本部会議室にて第1回定例理事会に伴う記者会見を開催した。 理事会の主な議題は、