やろうと思えばパチ屋の交換所自動化出来そうだよな

1: 名無しさん@ドル箱いっぱい (オイコラミネオ MM91-yiOK) 2021/03/27(土) 00:54:57.62 ID:ecwfiVuVM
無理なの?

2: 名無しさん@ドル箱いっぱい (オイコラミネオ MM91-yiOK) 2021/03/27(土) 00:55:34.92 ID:ecwfiVuVM

換金自販機的なの
3: 名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイW 5189-gWLT) 2021/03/27(土) 00:57:39.12 ID:5KUFFMFh0

北海道のクソ田舎のパチ屋であるぞ
プレハブの中にATMみたいな機械有って景品乗せるとカシャンカシャン数えて金出てくる
4: 名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ 625d-1mGO) 2021/03/27(土) 01:02:54.33 ID:qAjtiD/40

模造品作られて抜かれまくられない?
5: 名無しさん@ドル箱いっぱい (スフッ Sdb2-9+Er) 2021/03/27(土) 02:01:25.29 ID:gFpVuvUJd

>>4
人の目より機械の方が精度上やで
7: 名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ 625d-1mGO) 2021/03/27(土) 02:49:20.93 ID:qAjtiD/40

>>5
サンドに偽札入れても多分反応しないのと同じか。
今の金が絡んでる機械の精度はバカに出来んよな。
6: 名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイW 6510-g9K4) 2021/03/27(土) 02:27:05.89 ID:QpPzEic+0

どっかでなんか無かったっけ?
モニターでアニメーションの女の子が換金してくれるところ
29: 名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイW 3233-8ULq) 2021/03/28(日) 02:55:28.27 ID:G5FD1Yjw0

>>6
あれは中に人がいるてか警察利権だから自動にするの無理だろ
8: 名無しさん@ドル箱いっぱい (スップ Sdb2-ANLy) 2021/03/27(土) 02:56:37.42 ID:Al7IG3DVd

普通にあるけど
9: 名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイW c1e2-Fyq4) 2021/03/27(土) 04:09:48.73 ID:uoiziGRU0

できるけどやらないだけ
雇用を産んでるんや
11: 名無しさん@ドル箱いっぱい (オッペケ Sr79-ojrc) 2021/03/27(土) 09:02:27.84 ID:L2HGiqAor

機械式のところあるだろ
多分管理人的な人間は中にいるんだろうけど
12: 名無しさん@ドル箱いっぱい (スププ Sdb2-lBJS) 2021/03/27(土) 09:16:16.29 ID:ScV9DEnDd

買取所じゃなくて交換所?
13: 名無しさん@ドル箱いっぱい (ワンミングク MM62-nrMG) 2021/03/27(土) 09:30:11.95 ID:fhd5feNLM

特殊景品交換自販機昔あったよ
14: 名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイW 5157-S8X1) 2021/03/27(土) 10:29:06.41 ID:ak9ZS8tG0

換金の自動機ならマイホがそうやが、
15: 名無しさん@ドル箱いっぱい (テテンテンテン MM96-QF0B) 2021/03/27(土) 10:58:56.83 ID:v5vm+/2oM

利権絡んでるやろうし難しそう
16: 名無しさん@ドル箱いっぱい (アウアウウー Sacd-S8pH) 2021/03/27(土) 11:08:29.60 ID:E5JKPJEba

換金所の店員ってやる気無いの多いのなんで?
一応名目は金品買取接客業だろありがとうございましたくらい言えよ
17: 名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイW 55ad-9+Er) 2021/03/27(土) 11:36:36.45 ID:kjasN02O0

やらされてるクズが多いんだよ
18: 名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイW a220-ZGF7) 2021/03/27(土) 11:51:57.83 ID:O4dhet4l0

自分が買う時は金を払う客で、自分が売る時は買取業者の客かよw
19: 名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイW f5c3-8qHD) 2021/03/27(土) 12:25:43.83 ID:xgUUln/U0

キャッシュで銀行に振り込んどいてくれないの?
27: 名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイW 0d9c-hfzx) 2021/03/27(土) 23:10:05.43 ID:WtClfFwq0

>>19
税金払いたいか?
20: 名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ b1ef-K+F1) 2021/03/27(土) 16:44:56.69 ID:nPLl366v0

おばちゃんに職をあてがうための交換所だから
基本おばちゃんがやらないと
21: 名無しさん@ドル箱いっぱい (ササクッテロラ Sp79-DNFU) 2021/03/27(土) 20:48:17.58 ID:2v4y3bY7p

そんなことよりスマホ決済で打たせろや
23: 名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ 625d-1mGO) 2021/03/27(土) 21:34:24.11 ID:qAjtiD/40

換金所のおっちゃんおばちゃんて店の幹部の身内が多いのか?
昔行ってた店の換金所は常務の兄がやってた。
ついでに言うと店の中に換金所があったな。
今店の中に換金所なんて見ないけど規制されたんか?
24: 名無しさん@ドル箱いっぱい (アウアウウー Sacd-gre0) 2021/03/27(土) 22:25:40.16 ID:EZ0b+VF3a

>>23
警察の天下り関係だから親類が雇用されてる
警察が定年でパチンコ屋に就職することもあるからそこら辺のもあるだろ
換金は第三者の別企業とうるせーから分割したとか
東京とかは徹底されてるけど
田舎は一棟の中にあるね
窓口が別でもパチンコ屋の店員が景品取りに出入りとかしてるから弁護士雇ってるアンチみてえなのに付けられると不利だな
25: 名無しさん@ドル箱いっぱい (アウアウウー Sacd-gre0) 2021/03/27(土) 22:40:53.42 ID:957YbtbQa

税金取って合法化して直で換金すりゃいいのになあ
それだと他の奴も税金納めるから換金してくれとかなるのかな
3店で回して所得税とか厚生年金なんやら徴収した方が国家規模で見たら金額上なんだろうけど
1店に圧縮したら還元率上がりそうなんだけど
つまるところ換金所のババアの給与じゃなくてその総本山の役員の給与とかのが遥かにでけえんだし
中間の卸も消えたら直で売ってることになるからパチ屋としても景品購入費無くなるんだからコスト下がるだろ
26: 名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ d2b4-zXSf) 2021/03/27(土) 22:52:29.65 ID:DsVp4kHe0

パチンコそのものを自動化しろよ
UFOキャッチャーですらネットで自動化してんだよ?
パチンコも遊戯なんだしネットでやろうぜ
パチンコマネーの力で警察なんてどうにでもなんだろw
28: 名無しさん@ドル箱いっぱい (オッペケ Sr79-1wIs) 2021/03/28(日) 01:43:05.12 ID:tZ9esDiSr

ジジババは平気でピンハネするから機械の方がええわ
30: 名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイW 615a-ojrc) 2021/03/28(日) 08:08:35.54 ID:kvuK6AVQ0

自動のとこあるだろ
札から先に取ると閉まっちゃって小銭回収されるポンコツだが
31: 名無しさん@ドル箱いっぱい (オイコラミネオ MM91-yiOK) 2021/03/28(日) 08:29:36.05 ID:CcjMZTuwM

繁忙時間以外は1つしか開いてない
しゃべり声聞こえるから2人くらいいるっぽいが 急な行列出来ても頑なに1つだけ
その上昼飯と夕飯の30分休憩取ってるという糞
32: 名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイW 122c-/Aj7) 2021/03/28(日) 09:09:43.66 ID:iHc+x4dn0

もうあるぞボタン押して蓋開いてそこに特殊景品入れて自動で数えてボタン押すと金が出てくる
33: 名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイW 122f-xWTU) 2021/03/28(日) 11:22:24.80 ID:1HJevkhg0

万が一不具合起きた時どうすんだろう
34: 名無しさん@ドル箱いっぱい (アウアウウー Sacd-PtNA) 2021/03/28(日) 12:03:25.14 ID:Jkuc/Vpoa

>>33
謎の古物商が直しに来るんじゃない?
36: 名無しさん@ドル箱いっぱい (スフッ Sdb2-gszW) 2021/03/28(日) 12:34:18.18 ID:asHV8Qm/d

>>34
たまたま制服が同じな双子の片割れがくるんじゃないのか…

元スレ: https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pachik/1616774097/

  1. スロログ訪問者さん より:

    景品自動交換機「景品を入れると、次回に遊戯できる球が出ます。」