
1: 風吹けば名無し 2019/03/13(水) 12:40:23.18 ID:PxdzlNF2a
これ窃盗とかで捕まらんの?
持ち逃げ自体良く聞くけど
5: 風吹けば名無し 2019/03/13(水) 12:41:25.88 ID:PxdzlNF2a
150万円とか割とデカイ窃盗事件やと思うけどTwitterで発信するより警察行けばええんちゃうの?
6: 風吹けば名無し 2019/03/13(水) 12:41:42.08 ID:/sQ7p3BDM
もう海に還ってそう
7: 風吹けば名無し 2019/03/13(水) 12:42:17.55 ID:yo1JyjUgr
パチンカスなんて警察も相手にしてくれないで
8: 風吹けば名無し 2019/03/13(水) 12:42:21.57 ID:U2m7EP97p
パチンカスなんて盗まれても自業自得や
12: 風吹けば名無し 2019/03/13(水) 12:43:45.85 ID:pnQ7ISpQ0
これ捕まったらどうなんの?
13: 風吹けば名無し 2019/03/13(水) 12:43:49.90 ID:PxdzlNF2a
てか、パチンコて勝てるもんなんやな150万円分も貯めれるなんて
38: 風吹けば名無し 2019/03/13(水) 12:47:19.22 ID:sDF6G+i4a
>>13
貯まってるからって勝ってるとは限らないんだが
16: 風吹けば名無し 2019/03/13(水) 12:44:23.50 ID:boEdFClqp
普通現金手渡しちゃうんか
20: 風吹けば名無し 2019/03/13(水) 12:45:13.26 ID:z/rDwYbdd
>>16
等価じゃないとこなら貯玉で代打ちさせる
25: 風吹けば名無し 2019/03/13(水) 12:45:31.01 ID:ALnQgeDSa
知らんやつと貯玉共有とかリスク高すぎ
同情もできん
26: 風吹けば名無し 2019/03/13(水) 12:45:37.43 ID:qhJMJPAk0
そりゃあ打ち子に志望してくるような奴なんだからこれくらいのリスクは抱えんとなぁ~
ざまぁw
28: 風吹けば名無し 2019/03/13(水) 12:45:52.58 ID:TH5a4MK50
現金にはならんから被害ゼロやな
29: 風吹けば名無し 2019/03/13(水) 12:45:57.18 ID:EVRXKqgy0
打ち子って何?
39: 風吹けば名無し 2019/03/13(水) 12:47:32.89 ID:PxdzlNF2a
>>29
日当10000円とかでパチンコ屋で一日回る台打たされる仕事らしいで
57: 風吹けば名無し 2019/03/13(水) 12:49:11.15 ID:EVRXKqgy0
>>39
サクラってことか
80: 風吹けば名無し 2019/03/13(水) 12:50:52.36 ID:PxdzlNF2a
>>57
サクラってよりは期待値のある台を毎日回させて日当を払うって感じらしいけど親玉が儲かるのかは分からん
そもそも期待値日当20000円近くの台なんて探すほうが難しいし
111: 風吹けば名無し 2019/03/13(水) 12:52:51.72 ID:WNnznHFyd
>>80
期待額は一万円以上であればええんやで
10人が11000円稼いできたら自分も一万円になるし
127: 風吹けば名無し 2019/03/13(水) 12:54:01.84 ID:PxdzlNF2a
>>111
なるほど、数で勝負しとるんやな
79: 風吹けば名無し 2019/03/13(水) 12:50:48.65 ID:9HfbpkBva
>>39
やっすいな
110: 風吹けば名無し 2019/03/13(水) 12:52:49.17 ID:PxdzlNF2a
>>79
まあ、割に合わん仕事だけど割とパチ屋行ったらそういう軍団見かける事多い
チンピラとか引きこもりとかそういう人生詰んだぽい奴ばっかりやけど
30: 風吹けば名無し 2019/03/13(水) 12:46:13.71 ID:YiIavrBnd
150万やったら警察に通報したら捕まるやろ
32: 風吹けば名無し 2019/03/13(水) 12:46:26.27 ID:7aJocAYE0
脱税でもつかまりそう
33: 風吹けば名無し 2019/03/13(水) 12:46:27.63 ID:4yZvrDDWM
暴力団事務所に駆け込まれて手が出せない
34: 風吹けば名無し 2019/03/13(水) 12:46:52.26 ID:IU7IQs8v0
ほんまに42万発持ち逃げされたん?
48: 風吹けば名無し 2019/03/13(水) 12:48:09.47 ID:PxdzlNF2a
>>34
また半グレが人探しに使うあれか
35: 風吹けば名無し 2019/03/13(水) 12:46:52.27 ID:iszuqOjtp
これを警察が捕まえたら金になるって認めることになるからな
41: 風吹けば名無し 2019/03/13(水) 12:47:44.73 ID:ALnQgeDSa
>>35
150万円分の景品と交換できるからなあ
42: 風吹けば名無し 2019/03/13(水) 12:47:46.49 ID:nUdcIxib0
>>35
ならないけど
51: 風吹けば名無し 2019/03/13(水) 12:48:21.11 ID:DyBrQZN80
>>35
玉自体には4円の価値があるやろ
警察的には換金できないだけで
56: 風吹けば名無し 2019/03/13(水) 12:49:06.68 ID:aVc23L8Zp
>>51
4円で貸してるだけで価値なんてありません
67: 風吹けば名無し 2019/03/13(水) 12:49:57.50 ID:DyBrQZN80
>>56
景品に交換できるの知らんの?
74: 風吹けば名無し 2019/03/13(水) 12:50:31.99 ID:aVc23L8Zp
>>67
被害者「景品じゃなくて現金150万円相当を持ち逃げされました」
75: 風吹けば名無し 2019/03/13(水) 12:50:32.71 ID:2YdUJmwWp
>>67
警察「知らんなあ…」
209: 風吹けば名無し 2019/03/13(水) 12:59:13.93 ID:7gFeyIOCa
>>75
150万円分のお菓子にもなるんやぞ
40: 風吹けば名無し 2019/03/13(水) 12:47:32.90 ID:OpuToqRz0
カード再発行してパスワード変えろよ
45: 風吹けば名無し 2019/03/13(水) 12:47:52.74 ID:PmxvBwFqd
てか打ち子になんで42万発も渡したんだ?
どんなに渡しても3万発くらいじゃね?
53: 風吹けば名無し 2019/03/13(水) 12:48:44.17 ID:CuRcHccO0
金ならともかく貯玉ってのがな
下手したら貯玉は店のものになるんじゃね?
店が客に貸してるだけだし
58: 風吹けば名無し 2019/03/13(水) 12:49:11.91 ID:MMaBJE67r
貯玉保証の上限が25万発までだからそれ以上出来ないようになってる店も多いけど
打ち子雇ってるなら何枚かに分散させるよね
62: 風吹けば名無し 2019/03/13(水) 12:49:23.20 ID:7aJocAYE0
他人のカード使ってたら無効だよね
64: 風吹けば名無し 2019/03/13(水) 12:49:37.08 ID:yftxTN7K0
会員カード持ち逃げされたってこと?
150万一気に換金とかできるん?
91: 風吹けば名無し 2019/03/13(水) 12:51:48.15 ID:uwMBPKfXd
>>64
出来るやろ
昔は5万枚とかも一括換金してたし
103: 風吹けば名無し 2019/03/13(水) 12:52:26.69 ID:yftxTN7K0
>>91
はぇー
そういうのって税金かからへんのか
151: 風吹けば名無し 2019/03/13(水) 12:55:17.84 ID:Qpgphh7Ga
>>103
一時所得になるからある程度の額超えたら申告がいるけど誰もやってない
81: 風吹けば名無し 2019/03/13(水) 12:51:04.88 ID:4HDPwXTba
こいつ名義の会員証に入ってるならこいつのものだろ
84: 風吹けば名無し 2019/03/13(水) 12:51:19.42
どうして警察に行かないんですか🙋
96: 風吹けば名無し 2019/03/13(水) 12:52:06.59 ID:7aJocAYE0
>>84
ほんまになw 行けないんだろうな
88: 風吹けば名無し 2019/03/13(水) 12:51:38.07 ID:ObY9quB1d
打ち子雇ってるやつの味方なんかするやつおらんやろ
90: 風吹けば名無し 2019/03/13(水) 12:51:47.72 ID:8zv6KLcBd
たかだか150万の為に追われる身にはなりたないなぁ
余程のバカやな
元スレ: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1552448423/