スポンサーリンク

6号機のスロットは規制緩和?どんなゲーム性になる?

スロットまとめ

a56ed0bbe62d552455506c369e00bd92_s

893: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM94-8LkM) 2018/02/26(月) 14:26:38.86 ID:hJBP0xYQM
素人ですみあせん
規正緩くなるって本当?

 

895: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM94-8LkM) 2018/02/26(月) 15:19:30.98 ID:hJBP0xYQM
規制ゆるくなるってきいたんだけど?
次のから

 

897: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 0eaf-oVjp) 2018/02/26(月) 15:31:23.18 ID:U5C7N6YF0
弛くなるのは演出面だけ。出玉はまた厳しくなる。

 

898: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd70-EFdO) 2018/02/26(月) 15:32:41.83 ID:4fbXwoN4d
傾斜値上限解除は緩和と言えなくもないかな

 

899: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMfd-RxBw) 2018/02/26(月) 15:38:45.89 ID:a/yhN8HwM
傾斜上限解除でどうやって短期にひっかからなくするんだろ

 

900: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 0eaf-oVjp) 2018/02/26(月) 15:51:39.08 ID:U5C7N6YF0

結局、短期で引っかかるから意味ないだろ。

緩和だーって喜んでいる奴いるけど小学生並の知性なんか?

 

901: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 0eaf-oVjp) 2018/02/26(月) 15:56:52.15 ID:U5C7N6YF0

下限に引っ掛かりそうになったときの
出玉調整で使うくらいしか意味ないんでは?

10Gのみの純増8枚とかで出玉調整されても憤死するw

 

902: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp10-A/0C) 2018/02/26(月) 16:05:46.14 ID:z0WvMq/Fp
ジャグラーとかのAタイプが巻き添えだったから、それの補填みたいな物だろ
40G純増8枚で320枚取れるし

 

903: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9705-x4Or) 2018/02/26(月) 16:08:06.20 ID:wMLpIHW30
そんなのは後から考えることだからな
今は作れるか作れないかが大事よ

 

905: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd70-EFdO) 2018/02/26(月) 16:14:51.26 ID:4fbXwoN4d
どうやって短期に引っ掛からなくするかは俺の知るところでは無いけど>>903の言う通り作れるか作れないかが大事
上限が高くなればゲーム性の幅も広がるってもんよ

 

906: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM94-8LkM) 2018/02/26(月) 16:24:57.21 ID:hJBP0xYQM
無理なんだ?
短期出玉を解除してくれるのかおもた
やはりだめか

 

907: 名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr10-gg4a) 2018/02/26(月) 16:32:49.87 ID:xLqpJS99r
何よりも短期がなぁ。ゲーム性は六号機で広がると思うけど・・

 

910: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd70-YW4B) 2018/02/26(月) 18:18:00.75 ID:/1TA2A9dd
いやいや、短期の何が問題なのか理解して言ってんのか?
7枚役メインでたまに3枚や1枚が来るATなら普通に通るぞ
キツいのは1600G150%の方だろ

 

913: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ faaf-x4Or) 2018/02/26(月) 19:00:00.98 ID:Fk+3DLBb0
>>910
5枚役メインでたまに3枚や1枚来ればいけるやろ
低純増の出玉率の上限スレスレで長時間継続させるタイプと
高純増で瞬間的に出して長時間ハマるタイプ
どっちが受けがいいだろうな

 

916: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd70-YW4B) 2018/02/26(月) 19:12:08.01 ID:/1TA2A9dd
>>913
それだと5.9と大して変わらんやろ
6号規則を緩和と受け取った人間が多いのは短時間で出るタイプを求めてるから
5.9でも設定1だと完走期待値2400あるかないかだからリミッターが下がった分はあんま関係ないしな

 

911: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6bef-kbkD) 2018/02/26(月) 18:29:56.03 ID:iNB/LvVM0

パーっと高純増で出して、後は内部的に無抽選にすれば短期だろうが長期だろうが
クリアできるだろ。
無抽選ゾーンを意識した立ち回りによって今の天井狙いとは比較にならないぐらい
高期待値稼げるだろうな

「板垣死すともスロプロ死なず」じゃよ

 

912: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f1e0-f0ks) 2018/02/26(月) 18:49:50.63 ID:KM/ttMdV0
>>911
実質的な仮天井みたいな感じになるわけやな
そんなんが通るのか?
そういうんがありならそもそも天井作れるわけやけど

 

914: 名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr5f-P0MN) 2018/02/26(月) 19:07:54.88 ID:fEMPKr/vr
AT抜け後の有利区間を無抽選にして
AT中と通常時に無抽選有利区間短縮抽選すればいいのかな
有利区間終わらせるタイミングは自由だよね

 

915: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ faaf-x4Or) 2018/02/26(月) 19:10:33.62 ID:Fk+3DLBb0

あとは高純増だと、ナビがあろうがなかろうが
内部的には小役が高確率で成立してるから
ベースが異様なことになるな

純増8枚を目指すと15枚役を1/1.5、残りをリプの1/3とすると
15枚役を6択で1/9にしても150G/kになってしまう
3リール3択目押しの27択にしてようやく30G/k程度になる

山佐みたいに4リールにするかい?

 

918: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4467-eJj+) 2018/02/26(月) 19:33:18.18 ID:a975qJtL0
難しくて話についてけない

 

920: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6bef-kbkD) 2018/02/26(月) 19:43:50.78 ID:iNB/LvVM0
「有利区間を表示しなくて良い」
この緩和がでかいんよ。純増緩和とあいまって昔の吸い込み方式みたいなゲーム性になるんやろ。

 

921: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd70-YW4B) 2018/02/26(月) 20:04:22.29 ID:/1TA2A9dd
規制緩和は絶対に無いと主張してた人にとって高純増AT解禁なんて予想外すぎて
認めたくないあまりに行き着いたのが「傾斜値解禁されても短期が厳しくなったから無意味」という意味不明な主張
実際には220%を一番容易にクリアできるのがAT機 逆にノーマル、RT機がキツい

 

922: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa0a-sZX6) 2018/02/26(月) 20:04:57.51 ID:hnegMV2ra
1/2ぐらいで成立する12枚役を5枚役と同時当選させて押し順で管理とかできればな
多分できないだろうけど

 

923: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd70-rVkm) 2018/02/26(月) 20:07:24.70 ID:aGiY0x56d

5・9で天井つけなかったのは有利区間が残り少ないときに当たってもゴミ出玉になるからでしょ

つまり純増特化して500枚程度が限界の台なら違和感がほぼなく天井つけられるのでは

 

924: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM3e-N3rF) 2018/02/26(月) 20:20:29.36 ID:KgKxJL8jM
俺にとっては緩和だな
5.9号機より足が速くて仕事帰りでも取り残し閉店の可能性低いからな

 

925: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd70-rVkm) 2018/02/26(月) 20:28:05.11 ID:aGiY0x56d
atで大量獲得ノーマル風の台作ってくれ
出目が非常に厳しいだろうが頑張れ

 

926: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW a687-Yn8H) 2018/02/26(月) 21:01:58.66 ID:sgkyRh/i0
吉宗の復活だな!

元スレ:
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/slotk/1517686760/

業界人の解説

 

 

0 0
ユーザー評価
コメント通知設定
注目する
評価(任意)
3 Comments
最も古い
最新 高評価
インラインフィードバック
すべてのコメントを見る
名無しのパチ
2018年3月2日 12:04 AM

実質規制強化だよね・・・
30分程度で2400枚出るならありっちゃあり

名無しのパチ
2018年3月2日 5:26 AM

出ないよ、割りも設定6で106%が主流になって純増がいくら増えようとも短期出玉規制に引っかからないようシステムは慎重になるだろうメーカーは。
出玉規制の内容見てわかるけどまとまった出玉を得たいならやはりずっと打つしかないし、純増増えても仕事帰りに打つサラリーマンに優しいとは到底思えないし
今度こそインチキするようなメーカーが出てきたら流石に素早い規制強化になるだろうね

名無しのパチ
2018年3月2日 7:20 AM

1600がキツイんだよ。

Ads Blocker Image Powered by Code Help Pro

広告ブロッカーが検出されました

広告ブロッカーを無効にした後、ページを更新することで閲覧を続行可能になります

タイトルとURLをコピーしました