【規制強化】パチンコ出玉3分の2程度に 風営法改正今日から施行

524348edab150c96db4b4feded4a0c82_s

6: 風吹けば名無し 2018/02/01(木) 08:32:06.37 ID:G7HYYHWBd

どうせまた緩和されるからへーきへーき
7: 風吹けば名無し 2018/02/01(木) 08:32:13.85 ID:ZSsLgbMJM

出にくくなったらアホどもは余計に金を突っ込むやろ
9: 風吹けば名無し 2018/02/01(木) 08:32:45.00 ID:VJkGUcb+r

これってこれから出てくる台のことやろ?
11: 風吹けば名無し 2018/02/01(木) 08:33:10.91 ID:XY9rlH7z0

言うほど悪い規制かこれ?
勝つ金額も減るけど負ける金額も減るってことやろ?
1日に5万も6万も負ける可能性が低くなるのは俺ら客にとってはありがたいわ
13: 風吹けば名無し 2018/02/01(木) 08:33:52.53 ID:G7HYYHWBd

>>11
負ける可能性は今と変わらんぞ
14: 風吹けば名無し 2018/02/01(木) 08:33:53.94 ID:9848AQzc0

>>11
吸い込みはほとんど変わらん出玉だけ規制してるようなもん
29: 風吹けば名無し 2018/02/01(木) 08:36:41.64 ID:KwXmQc5a0

>>11
店は客が一時間あたりいくら使うかで計算しとんねん
出玉が少ない台やからといってクギは開けれへん
12: 風吹けば名無し 2018/02/01(木) 08:33:13.55 ID:s5umno3/d

天龍とか王将メガ盛りみたいなのあればええわ
19: 風吹けば名無し 2018/02/01(木) 08:34:40.99 ID:5L8kXb2id

出玉はええけど継続率をなんとかしろ 単発率多すぎやろ
20: 風吹けば名無し 2018/02/01(木) 08:35:08.15 ID:34X/8mGf0

これで困るのは時間効率気にしてるプロだけだろ
一回転辺りの消化時間が長くなるらしいからこれからは擬似4がデフォになる
擬似5でやっと確定
28: 風吹けば名無し 2018/02/01(木) 08:36:39.05 ID:78TK2ONu0

>>20
発展後のリーチ演出が3分になるだけやぞ
23: 風吹けば名無し 2018/02/01(木) 08:35:50.29 ID:/SA0Hh0C0

出玉規制はするのに吸い込み規制はしない
32: 風吹けば名無し 2018/02/01(木) 08:37:02.37 ID:/ZFQ5p/C0

>>23
やめさせたいんだからこれが正解
26: 風吹けば名無し 2018/02/01(木) 08:36:18.38 ID:7lEs1bpFa

いや寧ろ規制したらあかんやろ
もっと金使って経済回したらええやん
27: 風吹けば名無し 2018/02/01(木) 08:36:33.13 ID:6mQ9wanY0

単純に客への還元が減るってことでいい?
そんなことよりレートを規制した方がはるかに効果あるのにやらないのはなぜ?
39: 風吹けば名無し 2018/02/01(木) 08:37:45.84 ID:G7HYYHWBd

>>27
せやで
継続率65は維持したままやから1500発上限つけたところでMAX出玉を獲得していく機会は同じままやから3000発ちょいが平均出玉やろなあ
37: 風吹けば名無し 2018/02/01(木) 08:37:22.47 ID:4d2boF1T0

大して熱くないクソ長リーチひで
38: 風吹けば名無し 2018/02/01(木) 08:37:26.45 ID:ELFCZE3e0

GOD絆が撤去されたらまた減るな
さっさと潰れろ
41: 風吹けば名無し 2018/02/01(木) 08:37:59.33 ID:n1R0rnHha

建前上は換金認知してないはずなのに5万円分とか明記してええの?
51: 風吹けば名無し 2018/02/01(木) 08:38:56.76 ID:sUBMxv2ep

>>41
5万円分の借りたパチンコ玉を使い切っただけやぞ
42: 風吹けば名無し 2018/02/01(木) 08:37:59.82 ID:y/1AYIYkp

最低出玉の規制はあるから回るようにはなるぞ
43: 風吹けば名無し 2018/02/01(木) 08:38:03.58 ID:/JJhaC44K

勝つ見込みが少ないんやったら止めろよ
何でやること前提なん?
45: 風吹けば名無し 2018/02/01(木) 08:38:07.84 ID:qAVeOmmMd

パチンコはいいからソシャゲ規制しろ
47: 風吹けば名無し 2018/02/01(木) 08:38:20.37 ID:exv8BIG/0

遊戯なのに負け?
球借りて出たら賞品と交換するだけなんだから金は減るだけでしょ?
警察さん
59: 風吹けば名無し 2018/02/01(木) 08:40:01.83 ID:2f4j65hGd

>>47
「ただちに違法とは言えない」やぞ
換金に関しては状態化してる事を除けば認知してるんやけど?
66: 風吹けば名無し 2018/02/01(木) 08:41:05.25 ID:78TK2ONu0

1/320引いて400発!確変突入!
はい、35%引いたので400発!確変終了!

これが今のパチンコやぞ

72: 風吹けば名無し 2018/02/01(木) 08:43:04.25 ID:y/1AYIYkp

>>66
1/320引いて400発、50%の確率でST突入でスルーやぞ
133: 風吹けば名無し 2018/02/01(木) 08:51:11.59 ID:CzX77GQDa

>>66
昔は2400発ドーンやったのにな
196: 風吹けば名無し 2018/02/01(木) 09:00:11.35 ID:JY7tem8ka

>>133
それは399だけどな。
マックス時代しか知らないガキが終わった終わったうるさいけど、おっさんからしてみたら昔に戻っただけなんだわ。
初代慶次が出る前のパチンコの出玉感なんて今と変わらん。
535: 風吹けば名無し 2018/02/01(木) 09:57:34.29 ID:vUrg6Zv5M

>>196
初代慶次より前やと1/450とかの時代あったやろ
あの方が出てたやんけ
538: 風吹けば名無し 2018/02/01(木) 09:58:23.65 ID:8KU6QN4Od

>>535
ほんこれ
399がMAXとか言ってるキッズみると草生える
67: 風吹けば名無し 2018/02/01(木) 08:41:06.06 ID:8lZy0cE30

「当日五万円以上負けてる人は店がその分を補てんします」
ってサービスはどうだろうか
10万まけても5万円は帰ってくるという
71: 風吹けば名無し 2018/02/01(木) 08:43:01.27 ID:XNZr4kgyM

仮想通貨は野放しにするで~
75: 風吹けば名無し 2018/02/01(木) 08:43:13.63 ID:46dfWvsO0

またSANKYOがタイガーマスクみたいな台を作るからヘーキヘーキ
77: 風吹けば名無し 2018/02/01(木) 08:43:41.11 ID:6mQ9wanY0

依存症は投資分取り戻そうとしてやり続けるわけだし効果なさそう
79: 風吹けば名無し 2018/02/01(木) 08:43:50.81 ID:IBCNqIGWa

365日通いつめても生活が破綻しないぐらいのレートにすればいいだけやろ
依存症なんて病院行く以外に治せへんぞ
81: 風吹けば名無し 2018/02/01(木) 08:44:33.25 ID:sm6CMOtZ0

パチを潰すための規制やからな
良かったなこれでパチンコ止めれるぞ
83: 風吹けば名無し 2018/02/01(木) 08:45:08.51 ID:uIagbbwDa

頑なにレート規制はせんな
84: 風吹けば名無し 2018/02/01(木) 08:45:13.21 ID:5h+defDpa

ギャンブル依存性はたいていパチンコパチスロが槍玉に挙がるけど、掛け金青天井の公営ギャンブルはあまり言われんな
88: 風吹けば名無し 2018/02/01(木) 08:45:57.25 ID:I/UHjBGa0

パチンカーニキに聞きたいんやけど、昔と比べて客減ってる?
94: 風吹けば名無し 2018/02/01(木) 08:46:46.17 ID:3kZDp5qv0

>>88
もうあからさまに減っとるで
97: 風吹けば名無し 2018/02/01(木) 08:46:57.31 ID:sm6CMOtZ0

>>88
減ってるってレベルじゃないで、スロはまだ客おるけど4円のパチは壊滅や
1円はジジババの集会所みたいになってる
102: 風吹けば名無し 2018/02/01(木) 08:47:57.82 ID:5Jv8qQehd

>>97
冷静に考えて一回数万余裕で飛ぶ四円が流行ってたのがおかしいわ
113: 風吹けば名無し 2018/02/01(木) 08:49:23.97 ID:5h+defDpa

>>88
4号機の時は朝一から結構客おったしな
今はほとんどおらん
153: 風吹けば名無し 2018/02/01(木) 08:53:58.90 ID:b9Ocm9WP0

>>88
優良店は多くボッタ店はマジで人いなくなった
257: 風吹けば名無し 2018/02/01(木) 09:08:39.10 ID:qus/sdGja

>>88
15年くらいパチやってるけど凄い減ってるで
一番でかい店でも日曜埋まらんし
271: 風吹けば名無し 2018/02/01(木) 09:11:08.79 ID:lDjYNjaZ0

>>257
最近そんなやらんけどたまにホール行くと人おらんくてビックリするわ
1フロア丸々抵貸しになってたり
93: 風吹けば名無し 2018/02/01(木) 08:46:38.72 ID:LyTqwfMCd

マックス規制で大分離れたんだよなぁ
100: 風吹けば名無し 2018/02/01(木) 08:47:33.84 ID:fWmIJup40

景品交換で終わりにすりゃええやん
暇つぶしとかメダルゲームみたいな感じで遊ぶ奴もおるやろ
101: 風吹けば名無し 2018/02/01(木) 08:47:57.10 ID:e+1CMCCZ0

スロは純増3枚と設定差のあるAT機認められたが、あれ緩和って言うんやろか?
天井は禁止のままなんやろ?
104: 風吹けば名無し 2018/02/01(木) 08:48:03.22 ID:sUBMxv2ep

ホールも減ってるけどその分の大手が台増やしとるから1店舗あたりの台数は増加傾向や
114: 風吹けば名無し 2018/02/01(木) 08:49:29.93 ID:83YYZBdY0

20スロと4パチを禁止にすればいいのに
139: 風吹けば名無し 2018/02/01(木) 08:51:43.61 ID:RUj05b8od

>>114
上限10スロと2パチくらいでええよな
それで機種の単価も上限決めろや
115: 風吹けば名無し 2018/02/01(木) 08:49:33.66 ID:s6esBULw0

パチンカスもこれで仮想通カスにジョブチェンジやな
116: 風吹けば名無し 2018/02/01(木) 08:49:38.78 ID:VJkGUcb+r

パチンコ人口減ってよく聞くけど
パチンコをやめようと思ってやめれるヤツっているのか?
132: 風吹けば名無し 2018/02/01(木) 08:51:09.94 ID:sm6CMOtZ0

>>116
昔みたいにリターンが無いから辞めたやつは多いやろ
今残ってるのは真の養分しかおらへん
122: 風吹けば名無し 2018/02/01(木) 08:50:05.79 ID:M9ugUuP50

記事ぱっと見4時間かけて取り戻そうとしてた人が
7、8時間かけて取り戻そうとするようになりそうやけどな
136: 風吹けば名無し 2018/02/01(木) 08:51:26.44 ID:DdTQPQyu0

カジノ作るから既存のギャンブルは規制したろ
さすがにひどくないか?
140: 風吹けば名無し 2018/02/01(木) 08:51:57.32 ID:oEoJjeA50

>>136
娯楽だからセーフ
154: 風吹けば名無し 2018/02/01(木) 08:54:04.03 ID:TB8/8uT0d

スロはリミッターない限り普通に5、6000枚いくけどリミッター無いやつは全部撤去なんか?
160: 風吹けば名無し 2018/02/01(木) 08:54:40.12 ID:OWkPx8ynM

>>154
検定切れたら即撤去や
163: 風吹けば名無し 2018/02/01(木) 08:55:26.85 ID:RJs4Av/W0

普通にマドカとか置いてるやん
検定で設置延長できるガバガバ規制よ
171: 風吹けば名無し 2018/02/01(木) 08:56:47.05 ID:sUBMxv2ep

>>163
そりゃ一気に全台入れ替えになったらホール潰れるやろ
移行期間があるのはどんな業界でも一緒やで

元スレ:
http://hawk.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1517441381/