クレーンゲームのプレイ動画などで人気を集めている「つるなか」(登録者数97万人)が12月3日、
独自に編み出したクレーンゲームの攻略法を公開。
これを受けてか、全国のゲームセンターでこのクレーンゲーム機の使用禁止が相次いでいます。
今回攻略法を発見したという機種は、「バンビーノ」という“確率機”。全国各地で普及している3本爪のクレーンゲーム機です。
確率機とは、店側が一定の金額を設定し、その金額に達するまでプレイしないと景品をゲットできる確率が低く設定されている機械。プレイヤーに「惜しい」と思わせるために、ある程度の距離はカプセルを運ぶ演出をおこなうのが特徴とされています。
そんな確率機の攻略方法とは「アームメカの位置情報(座標)をズラして確率無視する」というもの。お金を投入する前にボタンを押して、位置情報を機械に錯覚させ、獲得口まで運ばせる方法だそうです。事前にボタンを押しておくことでアームメカは獲得口から遠い場所に位置していると認識し、一定の距離カプセルを掴んだまま移動します。実際は獲得口近くに位置しているため、アームメカが獲得口までカプセルを運んでしまうといいます。
ただし、バンビーノに搭載されているロム基板によっては攻略不可能なものがあるのだとか。ロム基板にはロム1.7、ロム2.0、ロム4.1の3種類があり、攻略可能なのはロム2.0のみ。ロム1.7はアームが上昇中にカプセルを離すか上昇後に離すかの2択で、どんな操作をしても攻略が不可能。さらにロム4.1は裏技対策がなされているためにこの攻略法が通用しないのだそうです。
2: 馬頭星雲(茸) [TW] 2021/12/08(水) 08:49:12.97 ID:Ov+L6HUf0 BE:422186189-PLT(12015)
つるなかは、ゲームセンター側の「不正が横行しています」という注意書きを見つけるも、
ボタン操作は不正ではありません
というテロップが。この攻略法はあくまでボタン操作だと主張しています。
つるなからは、最終的にわずか10万5500円で販売価格106万8500円分の景品を獲得したのだとか。
動画が公開されてから数日、すでに全国のゲームセンターでこの攻略法を使った“荒らしプレイ”がおこなわれており、多くの店舗でバンビーノが稼働停止しているそう。今後、クレーンゲーム業界では対策が施されることが予想されます。
なお、今回の公開された動画は前編。終盤で公開された次回予告では、大量獲得を怪しんだ店員が通報し、警察官が登場する展開に。
12月10日の18時に公開されるとのことで、続編にも注目が集まっています。
4: 黒体放射(やわらか銀行) [US] 2021/12/08(水) 08:50:02.88 ID:V7Jei0yv0
通報して来てもらう事までは確実にいける
通報するのが店側だし不正に景品を取ってる客がいるとでも言えは来るよ
問題は来た後なんだけどね
店員:「なんかやってない?有り得ないって!」
店員:「(商品)渡すとも書いてないよね?」
つるなか:「じゃあ警察呼びますか?」
店員:「ああ呼んでw」
警察呼んだのはそのYoutuberの方だけどな
景品取ったのに言いがかりつけて渡そうとしないから
世間一般では「確率機」と呼ばれるが、ほとんどの機種は確率の要素はほぼなく、一定金額到達で周期抽選が行われ、どちらかというと「累積機」「累計機」、つまり貯金箱である。
ごく僅かながら本当に確率設定となっている機種もある。最近は液晶でポチポチ設定できる。古い確率機だとボリュームつまみで100段階設定となっていたりするうえに、明確な機械割の記載がなく(多分新品で買えばマニュアルに書いてあったのかも)、運用側も確率がよくわからない機種も多かった。
>確率機(読み:かくりつき)とは、あらかじめ設定された投入金額に到達すると景品が得られやすくなるアーケードゲーム機のことである。
設定された投入金額に到達するまで景品が必ず得られないアーケードゲーム機のことですね
これこそさ、警察は客に告知してなきゃ違法にする。ってしなきゃおかしいだろ
取りやすい時と取りにくい時が客が伺い知れない内部で勝手に決められてるって、普通に詐欺じゃん
操作して商品を獲得する機械で
大半はどんなに上手く操作しても獲得出来ないと判明したら
ゲーセン側が不利になるからな
パチ屋よりあくどいなw
これ機械には検定とかあるのか?やりたい放題なのか?
そもそもこの手の高額系はゲーセンに置いてないのよ
だから風営法とかから逃れてるグレーなまんまの状態で縛れるもんがない
法に触れるのは業者側じゃねえの
店員が景品渡さないって言い出したから客が通報したんだろ
多分裁判やったら客側が負けるよ
なんで?
パチスロの体感機使用で最高裁で違法判決が出てるんだよ。
こっちはパチスロ機には何も手を加えてないにも関わらず。
>遊技台に細工をしているわけでもないのになぜ「窃盗罪」が成立するのかについては、判例では「それを用いて「当たり」の周期をねらい打つことは店の予定している遊技方法ではなく、
>またその機械の使用を禁止する掲示もされているため、その使用をもってメダルを取得することは窃盗罪の窃取にあたる」からだとしている。
>体感器を使用したパチスロ遊技が窃盗罪などに問われたケースとして、
>2005年9月に札幌市のパチンコ店でパチスロ機で体感器を使って約1500枚(約3万円相当)のメダルを不正取得した事件について、2007年(平成19年)4月13日付の最高裁が「体感器がパチスロ機に直接には不正の工作ないし影響を与えないものであるとしても、
>体感器の操作の結果メダルが取得されたか否かを問わず窃盗罪が成立する」との初めての判断が示された例がある[1][2][3]。
操作自体は特になにか使ってるわけじゃないからその裁判例と今回の件は関係ないな
いや、道具使う使わないは関係ない
例えばスロットで全ボタンを押しながらレバーをスタートさせると大当たりを引けるとなって結果的にコインを得たら、それは窃盗罪等に問われると思う
ならないよ。
現に、傷ネタで逮捕なんて聞いたことねーなwwwww
サファリラリーの99枚ネタなんて明らかに不正だよ
REG→BIG変換も微妙だが、基本的にはアウト
パチスロ4号機のころサミー機種のコピー打法が発見されたときも客が訴えられることはなかったはずだが
そもそもパチンコ業界自体がアンダーグラウンドだから警察はお呼びでないんだよ
ゴト師も内々で処理してるでしょ
>判例では「それを用いて「当たり」の周期をねらい打つことは店の予定している遊技方法ではなく、
>またその機械の使用を禁止する掲示もされているため、その使用をもってメダルを取得することは窃盗罪の窃取にあたる」からだとしている。
ここがポイントなんだよ。
要素の一つに、店が予定している遊戯方法ではない、ってのがある。
今回もなんらかの警告は店にも張り出されてるだろうし。
警告の範囲が曖昧だって言う争点もあると思うが。
開始前に機械に触ってはだめですなんて書いてないだろう
パチで例えるならセット打法じゃないの?
必死でテクニックで取ろうとしてた俺は騙されてたってこと?
テクニックが介在する要素はある。
隙間に爪を入れるとか、狙った方向に動かすとか。
そもそもこんなのが許されてるのがなとは思う。
せめて天井は景品価格の何割増までとか規制しないと
コイン投入前に予備動作としてボタンを意図的に長押し、とかプロテクトかけない側に重大な過失があると思えるレベルでもないしね
通常なら、民事裁判でドロドロやるか、手打ちとしてこんだけ払うから、不正にあたることを了承し景品はすべて返却しましたって周知してね、とかいう解決図るんだろうけど
YouTuberなら裁判上等稼ぎの種だ、ってなもんだろうしねえ
メーカーまで巻き込んで確率機なのに確率表示してない不正だなんてやられたらメーカーもたまらんかやりたくないしな
店舗は不良品を売り付けたメーカーを訴えるべきだろう
パチンコなら補償問題になるな
客に開示してない裏設定を裁判資料として全部提出しないといけなくなるから
それは無理かと。
提出後は誰でも閲覧可能の状態になる
金が吸い込まれるだけでイライラする
詐欺にならないの?
1/100が1/10に確率変動するならまだしも
設定額に達するまで確率0とか完全なる詐欺やで
よくこんなん警察は許してるな
孫のために必死になってるじーちゃんとか哀れすぎる
警察呼んだから何?って感じじゃない?
こんなん詐欺だから衰退てか絶滅していいよ
機器に衝撃を与えてるわけでもないし
ボタン操作しかしてないのであれば違法性は無いな
攻略法見つけたなら細々とやってればいいのに
店側は盗人猛々しいな
ガチャの問題と一緒だろこれ
お前アホやな
一通り荒稼ぎして、対策されてから公開
更に広告収入でもう一稼ぎ
かしこいよ
パチンコもクレーンゲームも風営法とかで制限されてなかった?
ざっくりいうと景品の金額上限が有るのはゲームセンター内のプライズ機だから
景品はカギ原価数百円
たまたま近くにそのカギで開く
高額商品が入ったロッカーがあった
って事らしいwパチンコップもびっくり
ゲーセンみたいな所謂風営法に抵触するとこはアウト
だからスーパーやらドラッグストアとかに置いてる
そういうの置いてるスーパードラッグストアはあくどいと思った方がいい
>>>56
>ゲーセンみたいな所謂風営法に抵触するとこはアウト
>だからスーパーやらドラッグストアとかに置いてる
>そういうの置いてるスーパードラッグストアはあくどいと思った方がいい
あれスーパーやドラッグストアが直接運営してるわけじゃないんだけどな
ほとんどの場合ガシャポンとかと同じで別会社が家賃かロイヤリティ払って設置してる
何も知らない子供食い物にして情けない
「指定する遊び方でやれば景品がゲットできることもありますよー」
という契約が自動で結ばれるわけだけど、
正規なやり方ではなく景品をゲットするのは、「窃盗罪」。
ただしこの場合、基盤のコンピュータの錯誤を用いて景品をゲットしたわけだから、
「電子計算機使用詐欺」になるのよ。
ならんよ
ボタン押してるだけだからな
それがなるんだよなあ。
遊び方通りのやり方じゃないだろ?
金魚すくいで見えないフィルムをつけて大量ゲットがいい例
「すくい網でゲットしただけじゃないか」
って主張しても正規のやり方ではなく、錯誤を用いて金魚をゲットしたのだから、
詐欺罪が成立する。
それと同じだわん。
なるならないを決められるとかお前裁判官かよ
例が的外れ過ぎる
よく似た例で獣王思い出したけど
あれは誰も捕まらなかったよな?
噂が出た頃には修正されてて悔しい思いをした
→警察
こんな感じか
盗人猛々しいな
機器の不具合による損害はメーカーが支払う事となる
なりますよ。騙して景品をとってやろうという故意がありありだし。
そこそこの期間放置していたメーカー側も周知されていたであろう店側も実際にやったプレイヤー側もそもそも確率機をシレッと導入してお咎めなしな状態も如何なものかとも思うが
法的にはバグを知っていてそれを悪用して稼ぐのは罪にはなるケースがあるのは確か
おつりが多かったから(店員かレジのバグ)そのまま貰うのが犯罪扱いになるのと一緒だね
攻略法広めても捕まらないと思うわ
>プレイヤーに「惜しい」と思わせるために、ある程度の距離はカプセルを運ぶ演出をおこなうのが特徴とされています。
こっちの方が違法だろ
何も違法じゃねーな
確率機だらけ
えげつない
アレと全く同じ構図
店側は筐体を使用中止にして基盤入れ替え位しか対応は出来ない
客側を不正とか出禁とする事は無理
つーのが、パチンコ屋での前例があるから
あの当時も対応としては島封鎖か黙認しか無かったからね
ゲームだと見逃される不思議
風営法で遊戯の結果景品を出すことが認められてるパチ屋すら上限9600円以下なのに
法律改正してゲーセン以外でも風営法適用出来るようにしろよ
パチンコの春一とかスロットのコンチネンタルの顛末知らねえのかよ
不正と言うのは筐体を動かしたり磁石使ったりスタンガン使ったりする様な行為であって
禁止事項以外の遊戯は何等違法性は無いんだよ
単純に先駆者のパチンコの歴史をなぞってるだけ
・「お金を入れてから、ボタン操作してください。」の貼り紙
・店員張り付き、またはプレイご希望のお客様は店員をお呼びくださいの貼り紙で電源を落としておく。
警察取り締まれよ
逆に利用されても文句は言えない
コピー打法 21世紀世界全滅打法みたいなもんじゃないのこれ
そもそもゲーセンで確率機だの抽選機だの謳ってない方が異常なんだわ
相当昔にそれに気がついてからはあんなクソゲーは一切やらなくなったわ
一生食っていける技術かもしれないのにw
美味しいところをさらって、後は動画収入だな
早かれ遅かれのキズネタなんでしょ
元スレ: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1638920926/
なんか馬鹿が詐欺罪で〜とか騒いでいるが
これ例に出してるのは機械使って確率操作して玉出したのを確率を狙って〜機械をしようして〜って書かれてるだけだからね
そして機械による操作は禁止と注意書きもあった
コイツは大事な部分を意図的に隠している
単純にクレーンで取った例えば棚から落としてまとめて取るなんて意図してなくても犯罪にはならない
あくまで取るゲームだからね操作の範囲内となる
今回はグリッチだが不正な機械を使っていないため詐欺罪にはならない
わかりやすく言うと昔の格ゲーとかシューティングで公式が意図しない挙動してるのは詐欺にならなかったのと同じ
機械側が操作可能な範囲で取れるなら違法性は立証できない
しかもつっこめば800円以上の景品を置いた店側が違法でありまた取れば交換できるように見せかける行為が詐欺罪にあたる
つるなかかと思ったら案の定つるなかだったw
それとプライズの景品交換については実際の裁判の前例があるけど
ああいうのってよく1番はこれ!みたいな表記や写真、箱置いているがそうやって勘違いさせる表記、モノを置いて客を勘違いさせ誘導している時点でアウト 店側は支払わないといけない
だからよくクレーンとかクジで揉めている動画あるが結局後日郵送など交換で手打ちになる
ヒカルの祭りクジは店員が日雇いで業者から貰っているから混ざってるかわからん!とか言うので結局裁判までしようとせず逃げられたが
ゲーセンのプライズではそれが通らないという判例が出ている
動画みたけどまじで詐欺みたいなゲーム機だった。
元からアームが緩いなら納得いくが惜しい所で落とす演出はさすがにダメだろ。
子供の頃金とられまくった気がする。許せん
まあ、ごとっちゃごと
阿漕な事やって客騙して小銭稼いでおいて、抜け穴通られて文句言うって最高に頭悪いね。
詐欺師がより狡猾な詐欺師に騙されて詐欺だ!って言ってるようなもの
通じるわけねぇだろ(笑)
詐欺師の業者発狂wwww
悪どいことばっかりしてるからバチが当たったんや
反省しろ猿ども
>>1
これで店が文句を言えるのって作ったメーカーよな
まぁ古いバージョンで置いてる店が悪いからなんて返されるか知らんけど
これで訴えて客が負けるって言ってる奴はガイジか店長やろ
>>10
バグを利用してるのは事実だからそれが不正になる可能性は十分にあるで
ぱちでゴト行為してるのとかわらんから
どっちもどっちで両方捕まってほしい