休業要請に応じないパチンコ店に、小池都知事「国と連携して対応策を決めていきたい」

v4r9aSMe

1: ばーど ★ 2020/04/22(水) 15:13:12.28 ID:IAEaqoQO9

※中略 

15日に開かれた都の新型コロナ対策の審議会でも委員から「混雑緩和の取り組みは事業者によってまちまちで、来店人数の制限や時間制の導入など、ルール作りを主導することで何かできるのでは」との意見が出ていた。 

また、小池氏はパチンコ店が休業要請に応じない場合、個別に施設の使用停止などの対応を取るかどうかについて「国と連携して対応策を決めていきたい」と話した。 

2020/4/22 11:15 (2020/4/22 13:02更新) 
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO58342160S0A420C2CE0000/


2: 名無しさん@1周年 2020/04/22(水) 15:14:19.03 ID:X7tjeAhM0

国を絡めたらパチンコ問題は解決しないだろ
3: 名無しさん@1周年 2020/04/22(水) 15:14:24.13 ID:mLnAsYnT0

国民に10万配られたら自粛なんてできないだろ
4: 名無しさん@1周年 2020/04/22(水) 15:14:36.71 ID:1lH2VCTw0

警察と連携するのか
8: 名無しさん@1周年 2020/04/22(水) 15:15:07.49 ID:v+p8Xgsm0

だから店名公表しろって。
パチンコに限らず、あらゆる業種でな。
30: 名無しさん@1周年 2020/04/22(水) 15:19:06.68 ID:2uI7QdsI0

>>8
パチンコに限っては、宣伝になるな
あの店開いてるってパチンカス殺到
11: 名無しさん@1周年 2020/04/22(水) 15:15:30.93 ID:gzfNUTOl0

パチンコを無期限で禁止にする条例を作れ
当然罰則付きだ
12: 名無しさん@1周年 2020/04/22(水) 15:15:36.26 ID:DJTs5y/z0

配られた10万円のかなり多くがパチンコに消えてゆくのだろう
この際パチンコ非合法化したほうがいいよ
100: 名無しさん@1周年 2020/04/22(水) 15:30:36.49 ID:ia6LPwvN0

>>12
今でも非合法だろ。お目こぼしされてただけで。
13: 名無しさん@1周年 2020/04/22(水) 15:15:49.51 ID:GL75bBiw0

大手パチンコ会社は閉鎖するニュースあったよな
残ってるのは個人営業みたいな小さいパチンコ屋さんかな
175: 名無しさん@1周年 2020/04/22(水) 15:45:18.49 ID:IfIP4KLQ0

>>13
東京30%が営業中、中小ホールだね
大手は休業してるが、中小ホールほど狭くて換気が悪い
14: 名無しさん@1周年 2020/04/22(水) 15:16:02.40 ID:kUCO2Ehu0

自民や警察の在日利権だけど国がうんと首縦に振りますかねw
308: 名無しさん@1周年 2020/04/22(水) 17:43:39.94 ID:RM/i8AeN0

>>14
自民の利権??NO!
維新、国民民主、立憲民主の現役議員さんもパチンコ団体の会員として名前連ねてまっせw
15: 名無しさん@1周年 2020/04/22(水) 15:16:03.84 ID:VKz4eD9A0

警察庁が動いてないよな
16: 名無しさん@1周年 2020/04/22(水) 15:16:25.88 ID:ZJ624fEm0

今からでも遅くはないからパチンコ屋は全て潰せ
17: 名無しさん@1周年 2020/04/22(水) 15:16:33.37 ID:LPW3iNCu0

三店方式を賭博で検挙しろよ
56: 名無しさん@1周年 2020/04/22(水) 15:24:29.04 ID:yZOo7eXz0

>>17
これであっさり解決だね
199: 名無しさん@1周年 2020/04/22(水) 16:01:19.73 ID:TPrd3++C0

>>17
今こそやるべきだよね
いい機会
19: 名無しさん@1周年 2020/04/22(水) 15:17:02.39 ID:ZyEHGvY20

マスコミどもよ
突撃取材せんかい!
23: 名無しさん@1周年 2020/04/22(水) 15:17:20.68 ID:JS/Znx+N0

パチンコ屋全然閉めてねえよ。
パチンコ屋の周りはタバコ吸ってるおっさんたちがウロウロしてる。
25: 名無しさん@1周年 2020/04/22(水) 15:17:54.56 ID:fl9AiRLW0

自粛してた店は法人税値下げ、
しなかった店には法人税割り増しとかどう?
26: 名無しさん@1周年 2020/04/22(水) 15:17:59.50 ID:VdjU7syq0

国じゃないよ

警察だよー

32: 名無しさん@1周年 2020/04/22(水) 15:20:12.74 ID:tygvyT760

パチンコは届け出?
免許制?
もう閉店命令して、営業停止にすればいいんじゃない?
33: 名無しさん@1周年 2020/04/22(水) 15:20:23.46 ID:d6ZSzkO/0

謎の停電がいい
36: 名無しさん@1周年 2020/04/22(水) 15:21:01.74 ID:DJTs5y/z0

ほんとこのコロナ騒動は日本の闇を一掃するいい機会だよ
38: 名無しさん@1周年 2020/04/22(水) 15:21:16.94 ID:Wq/a4Xdc0

警視庁が抜き打ちで検査に行けばよい
釘弄ったりホルコン使った遠隔まがいなど摘発して営業停止に追い込めばいい
または2課が動いて北への不正送金摘発して逮捕してやればいいだけ
民団や総連や在日議員がうるさいだろうが無視したら良い
39: 名無しさん@1周年 2020/04/22(水) 15:21:38.61 ID:wpN5Y8F00

あかん、パチンコ議連のクソどもが出てきてまう
40: 名無しさん@1周年 2020/04/22(水) 15:21:45.63 ID:jLxUHKgk0

パチンコ店潰そう
北朝鮮への集金施設なんじゃないの?
違うの?
41: 名無しさん@1周年 2020/04/22(水) 15:21:55.92 ID:QFPS7IWd0

釘曲げを理由に片っ端から営業停止にしよう
44: 名無しさん@1周年 2020/04/22(水) 15:22:36.54 ID:0mrURzPI0

事態が終息したとき
それなりの罰則設ければ良いだろ
75: 名無しさん@1周年 2020/04/22(水) 15:27:03.58 ID:i19K90Y20

>>44
クラスターになって収束しないから、営業自粛要請してるのに、
後からなんて、余裕ないの
45: 名無しさん@1周年 2020/04/22(水) 15:22:50.28 ID:zzj9/Yy90

パチンコ屋前の道路を除草や清掃作業の為に
通行止めにする
48: 名無しさん@1周年 2020/04/22(水) 15:23:22.03 ID:nFciKUnV0

なるほど給付金前に止めないとクラスターなんだ
51: 名無しさん@1周年 2020/04/22(水) 15:23:37.30 ID:UHSQOdh90

見て見ぬ振りの換金システムを潰せば誰も行かなくなって勝手に廃業するのに
優しい国ニッポン
52: 名無しさん@1周年 2020/04/22(水) 15:23:47.78 ID:DWr+uVVz0

他の知事と違って大鉈をふるいそう
54: 名無しさん@1周年 2020/04/22(水) 15:24:16.03 ID:93Jj0WOq0

日本にはパチンコ推奨大臣がいるから規制は無理
58: 名無しさん@1周年 2020/04/22(水) 15:24:42.97 ID:JYm6hiVx0

我が町新小岩にパチ利権の権化、平沢勝栄がいるから難しいかな
59: 名無しさん@1周年 2020/04/22(水) 15:25:10.00 ID:NZjrmjJ+0

今回の件でパチンコがどれだけ異質かわかったなぁ
61: 名無しさん@1周年 2020/04/22(水) 15:25:20.31 ID:lNIFKx2s0

系列店含めて二度と再開させない様にしろよ
82: 名無しさん@1周年 2020/04/22(水) 15:27:44.52 ID:vz6AzeR/0

出たな小池用語
国と連携=責任の押しつけ
89: 名無しさん@1周年 2020/04/22(水) 15:28:41.68 ID:JYm6hiVx0

>>82
国会議員にパチ利権がたくさんいるから当て付けだろ
85: 名無しさん@1周年 2020/04/22(水) 15:27:58.65 ID:GhgYOP1V0

だからパチンコ店から感染者出たのかよ
アホらしい
88: 名無し募集中。。。 2020/04/22(水) 15:28:36.46 ID:nFciKUnV0

大手が営業停止してからかなり経つよな?空気読んで止めろよな

元スレ: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587535992/

  1. スロログ訪問者さん より:

    この国はパチ屋に優しい

  2. スロログ訪問者さん より:

    新小岩周辺のホールで某議員にお願いすれば人気の台でも優先的に導入できたらいしいよ。
    そんな噂を聞いたことがある。