
1gameてつさんが解説「パチスロ動画の広告剥がされたとか停止されたという情報は誤り」

イチイチ公に言わんでも良いことをSNSに投稿する承認欲求の塊タレントのせいで情報がゴッチャになって騒がれているけど、バカが騒ぐから正確な情報をまとめて教えようか。
先ず、広告剥がされたとか停止されたという情報は誤りで、制限が入る… https://t.co/gWnKlDOc9N
再審査で復活する動画もポツポツ出てきたけど、復活する定義が曖昧だから、テンパるところはテンパってる。
具体的には、大量の社員を抱えているような大手。
次に、収益軸が広告費オンリーの個人系の小さいところ。
収益を分散化して組織をスリムにし、リスクヘッジをしておいたうちは余裕。
続く
— てつ@1GAME【妖回胴中記】 (@tetsu0722) November 28, 2019
うちとしては一時的な収益減少はあるものの、大手が細り、個人系が壊滅してくれれば一気にシェアを拡大できるチャンスになるから、他媒体をゴッソリ吸収してしまうことも考えている。
純広告争奪戦になっても、数字を持っているうちは滅茶苦茶強い。
長期的に見たら大儲けの可能性まである。
続く
— てつ@1GAME【妖回胴中記】 (@tetsu0722) November 28, 2019
まとめると、この波が続いた場合…
1.大手が縮小する
2.個人系が壊滅する
3.スリム組織でリスク分散、マネタイズがしっかりしているところは逆に大チャンス
こんな状況です。
SNSで騒いでいる媒体は1か2。
うちの動画制作に影響はありません。
— てつ@1GAME【妖回胴中記】 (@tetsu0722) November 28, 2019
俺がボスやってんだから当たり前。 https://t.co/ToODOB3DAH
先ずは力を見せて。
タレントやりたいなら数字。
編集やりたいなら作品。 https://t.co/1wKx2P3pWK
数字って何の数字?
再生数ちゃう
ほーん
一回出て引きや面白さそこで示して再生数取ったらOKってこと?
1gameってここまで殿様やれる媒体じゃないやろ
流石に勘違いしてるわ
みんな潰れてくれれば天下取れます。
うち、経営体力はメッチャあるので。
ケチだから無駄なコストかけないし、無駄に組織大きくしないんです。 https://t.co/QP8jhpQW48
このままだとヤバイって思っている個人系の動画投稿者は、俺が助けてやるから言いなさいね。
広告1本のところは詰むかもね。
まだわからんけど。 https://t.co/0lTTiKD4f6
立ち上げ当初と軸がブレブレですやん
アルティメットクソ大儲けが、クソ大儲けに減るくらいの影響はありますよ。 https://t.co/zBNOXoFfoY
ワイ「ギクッ」
稼いでいる人間に対してのヘイト感情って日本ヤバイみたいですからね。
なんかこないだ聞いた話だと、目の前に居る赤の他人が無条件で「100万円」もらえるチャンスを、自分が「100円」払えば潰せるけどどうする的な実験で、潰すと回答した… https://t.co/pfplMtDP3q
来年からですが、講演会の仕事の依頼が多いので増えるかもですね。 https://t.co/stdcbEw6bE
今回の件で、吹けば飛ぶ人間はある程度見えてしまいましたね。
他人に弱みを見せてはいけない。
特に俺みたいな奴に経営的な弱みを見せたら、ガブっと喰うぞ。
他人に「おーよちよち、大変でちゅねー、頑張ってくだちゃい」言われたいなら… https://t.co/sGedC1KR8s
元スレ: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1575003866/