パチ屋でバイトしてみたけど店員も客も全員嫌いになった

1: 風吹けば名無し 2022/02/08(火) 03:46:24.44 ID:iAnyag6a0
パチ屋で正社員とか絶対なりたくない
バイトの人も優しくしてくれるけど、殆ど全員タバコ吸ってる
客もおじさんばっか、老人ホームみたい

2: 風吹けば名無し 2022/02/08(火) 03:46:43.91 ID:iAnyag6a0

別のとこしときゃ良かったわ
ホンマに失敗した
3: 風吹けば名無し 2022/02/08(火) 03:46:57.82 ID:uX29gPrqd

給与いいし最高やん
4: 風吹けば名無し 2022/02/08(火) 03:47:21.40 ID:iAnyag6a0

>>3
良くないで
時給1000円くらいや舐めてるやろ
44: 風吹けば名無し 2022/02/08(火) 03:55:32.23 ID:zj/7h60E0

>>4
なんでそんな安いとこ選んだんや
パチ屋なら1400円くらいのとこあるやん
46: 風吹けば名無し 2022/02/08(火) 03:55:41.70 ID:iAnyag6a0

>>44
徒歩2分やった
5: 風吹けば名無し 2022/02/08(火) 03:47:23.84 ID:LjRr73MId

すまん、それイッチがただ社会不適合者なだけだよね?
さも周りが全員おかしなやつって言い振りだけど
8: 風吹けば名無し 2022/02/08(火) 03:48:02.66 ID:iAnyag6a0

>>5
前働いてたファミレスとかではこんな事なかったで?
6: 風吹けば名無し 2022/02/08(火) 03:47:34.31 ID:iAnyag6a0

基本的に暇多いけど立ちっぱなしがキツイ
10: 風吹けば名無し 2022/02/08(火) 03:48:53.96 ID:3reMsOFId

いい歳してフリーターの社会の底辺が一丁前に文句言ってて草
15: 風吹けば名無し 2022/02/08(火) 03:49:21.89 ID:iAnyag6a0

>>10
大学生や
ぶっちゃけ一人っ子やし仕送りだけでも生きていける
11: 風吹けば名無し 2022/02/08(火) 03:49:04.68 ID:iAnyag6a0

てか、この常連は優しいーみたいなこと言ってるけど、少なくともパチ屋に常連になる時点でまともではないと思う
13: 風吹けば名無し 2022/02/08(火) 03:49:19.66 ID:uX29gPrqd

時給1000は嘘やろ
ワイもやったことあるけど1500だったで
22: 風吹けば名無し 2022/02/08(火) 03:50:19.68 ID:iAnyag6a0

>>13
ほんまや
ちっちゃい所やからな
大阪やけど都会ちゃう方やし
17: 風吹けば名無し 2022/02/08(火) 03:49:35.76 ID:5l1Oqo+40

んじゃ辞めればいいだけだろ自分に合わなかったからってすべてを悪く言うのはさすがに性格悪い
25: 風吹けば名無し 2022/02/08(火) 03:51:00.91 ID:iAnyag6a0

>>17
流石にまだ入りたてやから辞めれない
3ヶ月で辞める予定
21: 風吹けば名無し 2022/02/08(火) 03:50:03.51 ID:qlsK3jiId

規模感はどんなもんや
32: 風吹けば名無し 2022/02/08(火) 03:52:28.34 ID:iAnyag6a0

>>21
ほんまにちっちゃい店
パチンコがメインでスロットなんて隅にちょろっとレベル
40: 風吹けば名無し 2022/02/08(火) 03:54:20.74 ID:qlsK3jiId

>>32
なるほどなぁ
結構通路間狭い感じなのかな
45: 風吹けば名無し 2022/02/08(火) 03:55:32.37 ID:iAnyag6a0

>>40
割と狭い
あとマルハンとかと比べるとかなり少ない
27: 風吹けば名無し 2022/02/08(火) 03:51:44.50 ID:uX29gPrqd

まじで1000なんか
あそこ出会いめっちゃあるから頑張り
34: 風吹けば名無し 2022/02/08(火) 03:52:57.93 ID:iAnyag6a0

>>27
出会いないで
女性店員なんてブスとババアだけ
28: 風吹けば名無し 2022/02/08(火) 03:51:49.15 ID:FC0R/E85d

辞めたらええやんガイジ?
35: 風吹けば名無し 2022/02/08(火) 03:53:28.60 ID:iAnyag6a0

>>28
まだ入ったばっかやから辞めれへん
3ヶ月位で辞める
37: 風吹けば名無し 2022/02/08(火) 03:53:51.63 ID:FC0R/E85d

>>35
無駄すぎて草
42: 風吹けば名無し 2022/02/08(火) 03:54:55.66 ID:iAnyag6a0

>>37
そんくらいのが店にも損害与えられるやろ
入りたてで辞めてもつまらん
30: 風吹けば名無し 2022/02/08(火) 03:52:15.45 ID:tmg6c1kB0

耳悪なるやろええことないわ
36: 風吹けば名無し 2022/02/08(火) 03:53:40.82 ID:iAnyag6a0

>>30
ほんまにうるさいよな
39: 風吹けば名無し 2022/02/08(火) 03:54:19.66 ID:0cmWAZui0

さっさとやめたほうがええで
43: 風吹けば名無し 2022/02/08(火) 03:55:10.71 ID:iAnyag6a0

>>39
まだ辞めない
時期見計らう
47: 風吹けば名無し 2022/02/08(火) 03:55:45.49 ID:5l1Oqo+40

従業員の中で君が一番性格悪そうだな
49: 風吹けば名無し 2022/02/08(火) 03:56:37.70 ID:iAnyag6a0

>>47
そもそもバイトに本気になる理由あるか?
たかが数十円違うバイトリーダー調子どうや?
48: 風吹けば名無し 2022/02/08(火) 03:55:47.87 ID:M5+rXxkZ0

なんJもそうやけど負のオーラ持ってる奴の近くおったら自分も病むからな
気ぃつけえや
52: 風吹けば名無し 2022/02/08(火) 03:56:54.77 ID:iAnyag6a0

>>48
ほんまに病んでる
危うくタバコやりそうになった
50: 風吹けば名無し 2022/02/08(火) 03:56:40.46 ID:1G2NJfD40

タバコ吸ってるってそら大体のやつタバコ吸ってるやろ
飲食サービス介護の喫煙率ヤバいで
55: 風吹けば名無し 2022/02/08(火) 03:57:40.73 ID:iAnyag6a0

>>50
やっぱ肉体系てタバコ吸ってるやつ多いんやな
51: 風吹けば名無し 2022/02/08(火) 03:56:48.82 ID:rtAs8xoOp

文句ばかり垂れて仕事仲間にくそ嫌われてそう
57: 風吹けば名無し 2022/02/08(火) 03:58:13.00 ID:iAnyag6a0

>>51
勤務中に言うわけないやろガイジか
56: 風吹けば名無し 2022/02/08(火) 03:57:40.88 ID:/3h2cqfAp

タバコは喫煙所で吸ってるなら影響ないだろ
休憩室で吸ってんのか?
60: 風吹けば名無し 2022/02/08(火) 03:58:54.56 ID:iAnyag6a0

>>56
休憩室で吸ってる
バイト用の喫煙所とかない
62: 風吹けば名無し 2022/02/08(火) 03:59:10.46 ID:Qzf3EZAR0

ツレがパチ屋でバイトしとるけど
カップ麺から洗剤まで様々な景品をもらえるから
めちゃ金貯まるって言ってたわ
66: 風吹けば名無し 2022/02/08(火) 04:00:13.80 ID:iAnyag6a0

>>62
貰えない
64: 風吹けば名無し 2022/02/08(火) 03:59:27.48 ID:rtAs8xoOp

こういう不満浮かべながら働いてるアホって側から見ても伝わってくるよね
迷惑だからさっさと消えてほしい
67: 風吹けば名無し 2022/02/08(火) 04:00:35.60 ID:iAnyag6a0

>>64
仕事覚えて一通り自分で出来るようになったら消える
65: 風吹けば名無し 2022/02/08(火) 03:59:54.37 ID:iAnyag6a0

良いところて言ったら、客とか社員みてこういう所に来ないように頑張ろて思えるくらい
パチンカスみたいになりたくないし、こんなとこで正社員やるようにもなりたくない
69: 風吹けば名無し 2022/02/08(火) 04:01:24.34 ID:KFDELlID0

>>65
社会出ても君だめそうやんな
71: 風吹けば名無し 2022/02/08(火) 04:02:26.48 ID:zj/7h60E0

ワイもパチ屋やっとったけど他のバイトとか仲良くならんかったし
ほんま給料良いだけが救いやったわ
79: 風吹けば名無し 2022/02/08(火) 04:04:28.67 ID:iAnyag6a0

>>71
ええな給料ええとそれだけでモチベ上がる
87: 風吹けば名無し 2022/02/08(火) 04:08:31.83 ID:zj/7h60E0

>>79
パチ屋とかそれ以外の理由で働く奴おらんから給料高いんやし
さっさと辞めて映画館とかでバイトしろ
89: 風吹けば名無し 2022/02/08(火) 04:09:17.00 ID:iAnyag6a0

>>87
適当に2-3ヶ月でやめて別のとこ行くわ
72: 風吹けば名無し 2022/02/08(火) 04:02:44.06 ID:R07DG6Jh0

俺もバイトやったことあるけどホールメンバーの指示出しするチームリーダーとか毎回朝礼終礼で目標反省改善点やら言い合うのが義務でつらかったわ
81: 風吹けば名無し 2022/02/08(火) 04:05:16.06 ID:iAnyag6a0

>>72
正直バイトなんやし適当にやりたい
それがバイトの利点なんやし
75: 風吹けば名無し 2022/02/08(火) 04:03:14.43 ID:+3sOrzoI0

時給2000円でも年収400万以下やで
何の実りもないし転職した方がええよ
85: 風吹けば名無し 2022/02/08(火) 04:07:06.71 ID:iAnyag6a0

>>75
流石に給料低すぎて不満やから2-3ヶ月やって辞める
76: 風吹けば名無し 2022/02/08(火) 04:03:16.95 ID:KFDELlID0

どんな仕事にしても顧客見下すようになったら癖つくとおもうで。 
どんなに糞客だろうが、そいつらが金落としてるから君の給料がでているわけで
84: 風吹けば名無し 2022/02/08(火) 04:06:31.33 ID:iAnyag6a0

>>76
正直潰れてくれても別にて感じ
バイトワイからしたら客来ても来なくても給料は入るわけで
そういうのは社員に求めてくれ
83: 風吹けば名無し 2022/02/08(火) 04:06:26.18 ID:hV3DxKwC0

大手のホールは大変そうだけど過疎店はめっちゃ楽そう
ワイの地元のジュラクとかいう店いつもガラガラや
86: 風吹けば名無し 2022/02/08(火) 04:07:20.56 ID:iAnyag6a0

>>83
過疎やけど、経ってないといけないのつらい
88: 風吹けば名無し 2022/02/08(火) 04:08:53.89 ID:iAnyag6a0

たかがバイトなんやから気楽にやらせて欲しいわほんま
92: 風吹けば名無し 2022/02/08(火) 04:09:44.47 ID:ROEEf7N/d

どんな仕事でも良いところが少なからずあるはずや
それを見つける前に否定してはいけない✋😡
今後の人生に関わる
93: 風吹けば名無し 2022/02/08(火) 04:09:54.64 ID:rtAs8xoOp

最初に給料明記されてるのに給料に不満があるとか言い出すバイトってほんま頭悪過ぎて引くで
94: 風吹けば名無し 2022/02/08(火) 04:10:09.77 ID:iAnyag6a0

まあ元からパチ屋でバイトした理由が、下を見て安心したかっただけやからそれで言えば満足はしてる
97: 風吹けば名無し 2022/02/08(火) 04:12:05.74 ID:ROEEf7N/d

>>94
そうやって言い訳するの癖つくからやめろ✋😡
95: 風吹けば名無し 2022/02/08(火) 04:11:11.07 ID:37t5oXny0

なんで2〜3ヶ月やるん?
嫌ならとっとと職場リセマラしろよ
職場リセマラしやすいのが非正規のメリットやろ
96: 風吹けば名無し 2022/02/08(火) 04:11:57.57 ID:rtAs8xoOp

>>95
頭と性格が悪いから仕事覚えてから迷惑掛けて辞めたいんやってさ
99: 風吹けば名無し 2022/02/08(火) 04:12:29.27 ID:iAnyag6a0

>>95
1人前になってから辞めたい
104: 風吹けば名無し 2022/02/08(火) 04:14:53.49 ID:WFWdbxbtd

イッチは社会出ても言い訳してすぐ辞めそうやな
107: 風吹けば名無し 2022/02/08(火) 04:17:14.56 ID:37t5oXny0

>>104
別にそれはええやろ
人はいつか死ぬんだから苦労するだけ損やで
苦労し損や
113: 風吹けば名無し 2022/02/08(火) 04:22:08.02 ID:WFWdbxbtd

>>107
苦労しないと薄っぺらい人生なるで…
106: 風吹けば名無し 2022/02/08(火) 04:16:58.07 ID:rtAs8xoOp

こういう人間って日常生活はさも普通に振る舞っていても裏で必ず嫌われるよな
なんでなんやろ
108: 風吹けば名無し 2022/02/08(火) 04:17:20.74 ID:ogR8p1BB0

レス見る限りイッチが一番クズに見える
これから気をつけなよ

元スレ: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1644259584/

  1. スロログ訪問者さん より:

    入りたてで辞めてもつまらんが理解できない

  2. スロログ訪問者さん より:

    自分で選んだバイトだろうに。よう言うわ。
    こういうのは、どこで働いても長続きしないんだろうな。

  3. スロログ訪問者さん より:

    バイトだから適当にやりたいのは分かるけどそれを自分の外に垂れ流すところがクズなんやぞ
    本音と建前使えないやつが下を見るとか良く言うわ

  4. スロログ訪問者さん より:

    これが今の若者の実態やね
    性根が腐ってる

  5. スロログ訪問者さん より:

    仕事覚えてから辞めたいとか半端にネットのばっくれコピペに影響受けてる痛い子丸出し。バイト如きにって粋がってるけど相手の事考えまくりじゃん

  6. スロログ訪問者さん より:

    バイト何か適当で良いとか言ってる奴でまともな奴を見た事がない
    バイトだろうと仕事は仕事