「名古屋の台所」中央水産ビルをキング観光が取得、パチンコ店が入る複合施設を開業予定

1: 首都圏の虎 ★ 2020/01/11(土) 08:56:06.21 ID:gYVanIC49
「名古屋の台所」として親しまれるJR名古屋駅近くの柳橋中央市場で、昨秋閉鎖された中核施設「中央水産ビル」跡地を、パチンコ会社「キング観光」(三重県桑名市)が取得したことが分かった。パチンコ店や飲食店が入る複合商業施設を建設し、2021年末にも開業する予定という。 

no title

 水産ビルは7階建てで、鮮魚店約70店が入っていた。だが築50年を超え老朽化していたため、昨年10月に閉鎖。名駅地区の一等地の再開発に注目が集まっていた。 

 同社によると、取得金額は約120億円。新施設は地下1階、地上10階で、延べ床面積は約1万4千平方メートル。パチンコ店のほかにイベントスペースもつくる。 

 建物の2階以上には約250台収容できる駐車場を設け、市場の利用者も使えるようにする。さらに、駐車場内に食料や水の備蓄倉庫を設け、災害時の避難場所としても活用を目指すという。今月中にも水産ビルの解体工事を始める予定だ。 

1/11(土) 6:00配信 
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200111-00000004-asahi-soci


5: 名無しさん@1周年 2020/01/11(土) 08:58:19.98 ID:hGxXSvl30

>>1
本家本元だな、名古屋。
6: 名無しさん@1周年 2020/01/11(土) 08:58:38.96 ID:6cCLZeP60

時代に逆行
10: 名無しさん@1周年 2020/01/11(土) 08:59:42.65 ID:3vXQLECF0

>>6
むしろ名古屋らしいんだが
9: 名無しさん@1周年 2020/01/11(土) 08:59:32.14 ID:DX7ad7HG0

あそこら辺も再開発だな
名駅地区で唯一残る最後の一等地
11: 名無しさん@1周年 2020/01/11(土) 08:59:55.04 ID:p+SEVoEj0

さすが名古屋w
13: 名無しさん@1周年 2020/01/11(土) 09:00:12.78 ID:xT6JdDot0

一等地も一等地だけどあの辺なんか空気悪いよね
18: 名無しさん@1周年 2020/01/11(土) 09:01:37.92 ID:3QNN+KCI0

>>1
まあ、名古屋といえばパチンコの街と自慢してきたからなw
19: 名無しさん@1周年 2020/01/11(土) 09:01:44.82 ID:lniPIvIZ0

文化程度の低い名古屋にパチンコなんて相性ピッタシじゃん
21: 名無しさん@1周年 2020/01/11(土) 09:03:26.76 ID:cfRta45a0

猫が閉じ込められてたとこじゃねえの
22: 名無しさん@1周年 2020/01/11(土) 09:04:22.65 ID:q0JqPiNb0

で、跡地のビルに閉じ込められてたぬこ2匹はどうなった?
23: 名無しさん@1周年 2020/01/11(土) 09:04:54.39 ID:s7WqJjcg0

駅前にパチンコ屋ないと駅前さびしくね?
ビックカメラとパチンコ屋は利用しない事を前提に誘致すべきだろ
24: 名無しさん@1周年 2020/01/11(土) 09:05:10.47 ID:GP9M9mgn0

最近のパチンコ屋は外から見ると、どこかのオフィスのように地味だ。
世間の批判をズラすためだ。
だんだん旗などが立って、パチンコ屋らしくなるけど。
26: 名無しさん@1周年 2020/01/11(土) 09:05:13.81 ID:aVP6LHt80

名古屋って本当に全てが糞だな
27: 名無しさん@1周年 2020/01/11(土) 09:05:57.73 ID:ZyczvNQG0

新たに開業するパチンコ店があるとはね。
28: 名無しさん@1周年 2020/01/11(土) 09:06:40.55 ID:HDh446Yc0

名古屋じゃ未だにパチンコやるようなアホいるのかよ
49: 名無しさん@1周年 2020/01/11(土) 09:17:22.46 ID:lZCAGJdD0

>>28
全国におるで
32: 名無しさん@1周年 2020/01/11(土) 09:08:26.88 ID:25yUyVjH0

なんであんなとこにパチ屋なんだよ
景観悪くなるだろ
34: 名無しさん@1周年 2020/01/11(土) 09:08:51.60 ID:OSZUHclU0

パチンコ屋はどんどん潰れてるけど大丈夫なのか
35: 名無しさん@1周年 2020/01/11(土) 09:09:12.61 ID:fK6PFhPS0

今から新規オープンなんてチャレンジャーすぎるだろ
36: 名無しさん@1周年 2020/01/11(土) 09:09:19.92 ID:B5eW/we50

いまさら客入るのかな
37: 名無しさん@1周年 2020/01/11(土) 09:10:20.67 ID:nfez/HKT0

素晴らしいじゃないか
名古屋は美術館に客が来なくて閉館するような土地柄なんだし
お似合いだよ
40: 名無しさん@1周年 2020/01/11(土) 09:10:51.66 ID:YjzvAzXl0

結局いまガタガタやってるのはカジノ派とパチンコ派の権力闘争だよね
44: 名無しさん@1周年 2020/01/11(土) 09:12:50.06 ID:4eajNg6R0

>>40
カジノ議員もパチンコ議員もメンツほぼ一緒
41: 名無しさん@1周年 2020/01/11(土) 09:11:52.89 ID:+XJwHeQz0

災害時の避難場所は良いじゃん
42: 名無しさん@1周年 2020/01/11(土) 09:12:20.45 ID:zksHkGdj0

名古屋はパチンコ屋がどんどん大手に吸収さててて、

今回のキング観光
キャッスル
コンコルド
ZENT
ばっかり

62: 名無しさん@1周年 2020/01/11(土) 09:28:58.45 ID:rCHuoluc0

>>42
名古屋はそのチェーンが台頭しとんのか?
こっち大阪は、マルハン、123、キコーナ、ベニス、ガイアが強い
特にキコーナなんか、昔は尼の2号線沿いにしか店無かったのに
104: 名無しさん@1周年 2020/01/11(土) 10:42:33.16 ID:GzkIi4yp0

>>62
その中だと、マルハンがあるくらいだなあ。
他は全くないね
46: 名無しさん@1周年 2020/01/11(土) 09:15:16.08 ID:mwN/ge9G0

名古屋の人にとってパチンコは誇りやでな
よく自慢される
50: 名無しさん@1周年 2020/01/11(土) 09:17:41.96 ID:/lLCryRo0

名古屋熱いなwパチンコメーカーって上野に集中してるから上野が熱いのかと思ってた
52: 名無しさん@1周年 2020/01/11(土) 09:18:30.54 ID:xxaCQvP00

またパチンコ屋かよ
駐車場か公園にでもしたほうがよっぽどええわ
64: 名無しさん@1周年 2020/01/11(土) 09:31:46.78 ID:hbczNalH0
このビルだろ? 
猫は助けられたのか? 
廃ビルの持ち主探してて譲渡先がパチ屋だと判明したんだな 

【愛知】ネコ2匹、閉じ込められる 名古屋・柳橋の閉鎖ビル 
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/editorialplus/1578347614/


66: 名無しさん@1周年 2020/01/11(土) 09:32:19.95 ID:4QmE7fMN0

名古屋はパチンコメーカーの聖地だし駅前にパチンコビルある方がむしろ正常だと思う
84: 名無しさん@1周年 2020/01/11(土) 10:01:25.12 ID:3AVbnez10

ペイできるかコレ
105: 名無しさん@1周年 2020/01/11(土) 10:52:00.82 ID:NJeVeqx60

あの辺パチンコ屋だらけなのにまだ作るんだ。
107: 名無しさん@1周年 2020/01/11(土) 11:02:57.22 ID:DRtPNsvk0

地下鉄駅ができるから、栄と名駅の間の駅前一等地だよここ

元スレ: http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1578700566/

  1. スロログ訪問者さん より:

    朝鮮人やで