
そろそろリゼロを超える台が出て来てもいい時期なんだけど

なんかないのか?
他スレからの情報だが(元ネタは有名店長のTwitter)
> ユニバはまどマギを3万3千台水準へと増台して販売予定で、
> 年末にかけてハーデス2を2万5千台、絆2は3万台水準でPバジリスクと
> 近い時期での販売になり状況により5万台水準への増台も視野
https://twitter.com/geneki_tentyou/status/1145648591383351298
アンケートに先立って、年内の見通し
大都は吉宗と番長を10万台水準
ユニバはまどマギを3万3千台水準へと増台して販売予定で、年末にかけてハーデス2を2万5千台、絆2は3万台水準でPバジリスクと近い時期での販売になり状況により5… https://t.co/wr9y5p1EH2
昔は、ほぼ純国内生産の遊技機メーカーに対して、電子部品メーカーは、生産キャパをある程度確保してくれていました。しかし、今は、基本的に電子部品メーカーの生産数に対して、遊技機メーカー同士で部品の取り合いをしているのが現状です⇒続く
前述した通り、主要メーカーのみで年内販売が見込まれる相当な台数分の電子部品を用意してくれる電子部品メーカーは、ほぼ皆無ではないかというのが、部品メーカーの市況と言えます。 年末の認定切れ機や認定未取得機の大型撤去が控えており、一見すると需要があり必要な販売のようにも思えます⇒続く
しかし、年内だけでこれだけの販売があっても、ホール側が全てを受け入れられるとは思いません。消費増税や禁煙/分煙対策、その他諸々の出費も控えているでしょう。そういった中で、ホール営業の観点で、主要メーカーの“キラーコンテンツ新機種”の適正販売台数は、どの程度と考えられますでしょうか
ども ユニバは攻めて来るな、バジリスクでなく絆で出すのか
ちょっとググって見たけど純増8枚とかいう尖がったスペックではなさそうだけど
客が付いてる機種の続編だし人気は出るか
大都はそれに対抗するためにリゼロを大増台したのかな
6号機の仕様上リゼロより荒れる機種はほぼ通らないみたいな話を聞くけどこの辺りはどうなるんだろうね
これだけの台数がズッコケたらホールが死ぬぞ
年末に出そろって見ないと何とも言えないかも
純増2枚3枚をちんたら打っていられるかって人はリゼロ打つかもしれないけど
設定の入れ方間違えたら、確実に客は飛ぶし難しいだろうな
まどマギはもうこれしか打たないって人いるから客は確実につくと思う
ハーデス、絆はホールに出て見ないと何とも言えない
リゼロの方がよっぽどチンタラだろ
万枚なんて閉店までかかるじゃん
2枚なら6時間あれば余裕で到達する