久々にリゼロ以外のスロットを打ったワイ、楽しすぎて感情を取り戻す

1: 風吹けば名無し 2019/07/01(月) 03:20:00.82 ID:aImI8iwfp
でもまたリゼロの設定狙いに戻らなきゃ…

2: 風吹けば名無し 2019/07/01(月) 03:20:43.46 ID:aImI8iwfp

ちなクレア打った
3: 風吹けば名無し 2019/07/01(月) 03:21:28.31 ID:aImI8iwfp

リゼロはスロットじゃないわ
4: 風吹けば名無し 2019/07/01(月) 03:21:53.65 ID:uohAHRbQM

ハーデス凱旋星矢以外おもんねーわ
5: 風吹けば名無し 2019/07/01(月) 03:21:59.44 ID:u0vT+av7a

クレア楽しいンゴ
6: 風吹けば名無し 2019/07/01(月) 03:22:59.95 ID:aImI8iwfp

クレアは神
7: 風吹けば名無し 2019/07/01(月) 03:23:29.92 ID:N3ZCW00p0

マイホのリゼロの島みたらどの台もションベンみたいな下がり方してて草
夕方からグラフ見て打つのが正しい向き合い方やろこの台
9: 風吹けば名無し 2019/07/01(月) 03:24:25.43 ID:oJZILn9Q0

>>7
それ全台共通やろ
12: 風吹けば名無し 2019/07/01(月) 03:26:39.22 ID:N3ZCW00p0

>>9
特にわかりやすいやんけリゼロのグラフ
いやマジであんな台打てんやろ
10: 風吹けば名無し 2019/07/01(月) 03:25:36.46 ID:aImI8iwfp

>>7
夕方じゃ低設定しか空いてないような台やから打てないンゴ
8: 風吹けば名無し 2019/07/01(月) 03:24:09.85 ID:u0vT+av7a

リゼロは6以外捨てて良いで
13: 風吹けば名無し 2019/07/01(月) 03:26:59.69 ID:aImI8iwfp

>>8
ほんまリゼロの4はうんちやわ
14: 風吹けば名無し 2019/07/01(月) 03:27:59.43 ID:dCxzfKz80

リゼロは運試しでクジラ一回ぶんだけたまに打つけどやめ時はモード判別せんといかんのか?
18: 風吹けば名無し 2019/07/01(月) 03:30:26.06 ID:aImI8iwfp

>>14
3Gでやめる
23: 風吹けば名無し 2019/07/01(月) 03:32:53.81 ID:dCxzfKz80

>>18
コンビニからのステチェンまででええんか?
200のゾーンで当たったら~~とかは特に気にせんでええの?
26: 風吹けば名無し 2019/07/01(月) 03:34:52.55 ID:aImI8iwfp

>>23
そんなん気にしてたらキリがないで
設定狙いなら別やが
29: 風吹けば名無し 2019/07/01(月) 03:37:42.20 ID:aImI8iwfp

>>23
ちなコンビニ非経由なら打ち切るンゴ
15: 風吹けば名無し 2019/07/01(月) 03:29:06.71 ID:N3ZCW00p0

最近は撤去後のメイン作るためかしらんけど番3に設定入ってるイメージやけどな、少なくともマイホは
なんだかんだ打ってておもろしいしもうしばらくはスロットもたたかえるわ
27: 風吹けば名無し 2019/07/01(月) 03:35:07.66 ID:IouaMPVM0

ハーデスとかまどかが今年いっぱいとか…
31: 風吹けば名無し 2019/07/01(月) 03:38:09.13 ID:VUBI+ROWa

>>27
絆もやぞ
28: 風吹けば名無し 2019/07/01(月) 03:35:58.95 ID:pdkJivYY0

200で当たっても200までに前兆ないと負けた場合クソモードかなって思ったりする
32: 風吹けば名無し 2019/07/01(月) 03:40:00.06 ID:pdkJivYY0

リゼロ今の絆より多くなるとかやべえよな
33: 風吹けば名無し 2019/07/01(月) 03:41:10.99 ID:6K7M4LZA0

明らかに供給過多やろなぁ
今でも複数台置いて雑に1か2で放置してる店がほとんどなのに
36: 風吹けば名無し 2019/07/01(月) 03:44:09.65 ID:XxphyGKi0

リゼロはホール側が設定入れないと即通路になるから気が抜けない
37: 風吹けば名無し 2019/07/01(月) 03:44:12.22 ID:VUBI+ROWa

というか絆ハーデスまどマギなくなったらもう打つ台なくなってまうよ
38: 風吹けば名無し 2019/07/01(月) 03:44:16.14 ID:aImI8iwfp

ほんまリゼロの扱いで店の良し悪しがわかる気がしするわ
その点だけ有能な台
41: 風吹けば名無し 2019/07/01(月) 03:45:33.41 ID:eleGfSJ3M

マイホ低設定しかないのに21時まで空き台なし
45: 風吹けば名無し 2019/07/01(月) 03:47:40.70 ID:aImI8iwfp

>>41
ヒエッ
てか店変えた方がええやろ
43: 風吹けば名無し 2019/07/01(月) 03:46:35.76 ID:tdxl2iOf0

グラフと店の傾向考えて朝打つのを決めて並んでる間と最初のクジラが最高に楽しい
そのあとは高設定だろうが低設定だろうが虚無の心で打つことになる
46: 風吹けば名無し 2019/07/01(月) 03:48:25.85 ID:aImI8iwfp

>>43
わかる
44: 風吹けば名無し 2019/07/01(月) 03:47:04.39 ID:P7iD3eau0

クレアの秘宝伝初代と2すこ。3はいらん
48: 風吹けば名無し 2019/07/01(月) 03:48:51.79 ID:wgzeOSgQ0

>>44
3はほんまやばい、確定でまくるけどメダルはマジでない
49: 風吹けば名無し 2019/07/01(月) 03:50:22.77 ID:aImI8iwfp

>>44
3も演出は楽しいんやで…
曲もRTもいっぱい選べるし
42: 風吹けば名無し 2019/07/01(月) 03:46:26.50 ID:IouaMPVM0

叛逆まどかどんなスペックなんやろ
47: 風吹けば名無し 2019/07/01(月) 03:48:29.64 ID:6K7M4LZA0

6号機で差枚数管理はシンプルに厳しいしコイン単価2.0のAT機って低設定はマジでただただ死にゆくだけの台になると思うよ
50: 風吹けば名無し 2019/07/01(月) 03:50:40.13 ID:4DN7eE5Y0

リゼロは辛い時間が多い割に楽しい時間が少なすぎる
53: 風吹けば名無し 2019/07/01(月) 03:52:40.11 ID:z3DBSlgz0

>>50これ、何が楽しいのか分らんわ
51: 風吹けば名無し 2019/07/01(月) 03:51:05.43 ID:IouaMPVM0

うわ叛逆純増3で差枚数管理か…
まど2でええわ
52: 風吹けば名無し 2019/07/01(月) 03:51:45.41 ID:aImI8iwfp

まどかはもう2打った時点で自作には期待してないんだわ
75: 風吹けば名無し 2019/07/01(月) 04:06:02.52 ID:/JyHV3BD0

>>52
まど2はまだ良台に感じる
57: 風吹けば名無し 2019/07/01(月) 03:55:07.06 ID:6K7M4LZA0

通常時回してても台にもう決められてんだよなーって思うしクジラやってても台にもう決められてんだろなーって思うし初期ゲーム決定の時も台にもう決められてんだろなーって思うしAT中も上乗せは台にもう決められてんだろなーって思う
58: 風吹けば名無し 2019/07/01(月) 03:55:55.29 ID:N3ZCW00p0

6号機は夢がなさすぎる
これは閉店コースやろ!ってトッモと騒げる場面ないやん
59: 風吹けば名無し 2019/07/01(月) 03:56:39.70 ID:4DN7eE5Y0

6号機で楽しいのはオキドキもどきみたいなシリーズやわ
ユニバの弥生ちゃんとギャラガ
北電子のマイフラワー
適当に打って適当にやめれる割に1000~2000枚サクッと出るのが良い
61: 風吹けば名無し 2019/07/01(月) 03:57:29.02 ID:CYcjuZ4W0

>>59
さくっとなんか出ないから全く稼働ないまま消えたんだろ
71: 風吹けば名無し 2019/07/01(月) 04:03:00.41 ID:4DN7eE5Y0

>>61
演出とかの台づくりが全然気合入ってないからあれだけどシステム的に6号機でおもろくできるのはああいうセット連チャン型だと思うわ
72: 風吹けば名無し 2019/07/01(月) 04:04:22.03 ID:x8dHC9Dva

>>59
全部ゴミ台で草
60: 風吹けば名無し 2019/07/01(月) 03:56:46.30 ID:pdkJivYY0

まあみんなやめるんちゃいますかね
2025年には5000軒もないやろな
62: 風吹けば名無し 2019/07/01(月) 03:58:21.37 ID:IouaMPVM0

鏡と女神盛り、エヴァ777は面白い
63: 風吹けば名無し 2019/07/01(月) 03:59:50.62 ID:z3DBSlgz0

>>62鏡が面白いってマジ
64: 風吹けば名無し 2019/07/01(月) 04:00:31.10 ID:RBDqztpH0

最後に打っていい台だなと思ったのギルクラなんだがそれ以降良台出た?
65: 風吹けば名無し 2019/07/01(月) 04:00:51.36 ID:4DN7eE5Y0

鏡は高設定ならバス全然こんから楽しいけど低設定はバスしか来ないからつまらん
67: 風吹けば名無し 2019/07/01(月) 04:01:56.03 ID:6K7M4LZA0

ギルクラみたいな自力感という名のタイミングゲーなa+art好きには地獄の時代だよ
噛み合ったぁ!みたいな気持ち良さが全く無い台ばっか
69: 風吹けば名無し 2019/07/01(月) 04:02:18.13 ID:tlWXaoxjp

鏡ってノッてきた時にエンディング迎えるから悲しい
73: 風吹けば名無し 2019/07/01(月) 04:04:56.19 ID:6K7M4LZA0

天井からしか当たらないような台作るなら通常時全部有利区間にしてまで天井作らないで欲しい
76: 風吹けば名無し 2019/07/01(月) 04:06:19.32 ID:pdkJivYY0

>>73
天井ないと弥生ギャラガコースやしなあ
77: 風吹けば名無し 2019/07/01(月) 04:06:22.32 ID:wgzeOSgQ0

ここ1.2年で導入されて楽しいと思った台ギアスCCとフェアリーテイルだけだわ
リゼロは打ってない
79: 風吹けば名無し 2019/07/01(月) 04:06:55.93 ID:tlWXaoxjp

平和ってガルパンで6号機初めてか?
これコケたらマジで大都無双やろ
85: 風吹けば名無し 2019/07/01(月) 04:09:16.54 ID:6K7M4LZA0

>>79
島漢ってのがありましてですね・・・
91: 風吹けば名無し 2019/07/01(月) 04:12:43.15 ID:tlWXaoxjp

>>85
あれ平和だったのか…
80: 風吹けば名無し 2019/07/01(月) 04:07:02.44 ID:ci6hXXQ70

A+ARTが消えたら引退の時やわ
6号機でだせるんか?
90: 風吹けば名無し 2019/07/01(月) 04:11:53.41 ID:6K7M4LZA0

>>80
ボナが良くて200枚ちょいしか出せない上にゲロキツイ短期規制中期規制すり抜けるためにそもそものボナ確率がクソ重くなりまーす
今んとこどこのメーカーも作ってないってことはどっかの天才が革新的な発想しない限り無理なんやろな
81: 風吹けば名無し 2019/07/01(月) 04:07:08.14 ID:n1e+BLPsa

どうせGOD打ってもバジ打ってもハマるんや
1000枚近くサッとでるリゼロでええわ
87: 風吹けば名無し 2019/07/01(月) 04:10:15.17 ID:wcPzKqDaa

仕事終わりにチェンクロばっか打ってるわ
人気ないせいかジジババのおかげなんかAP後半捨て多いしあれだけでもう30万ぐらい勝ってるわ
88: 風吹けば名無し 2019/07/01(月) 04:10:18.99 ID:i76LoFnh0

はいふり打てや

元スレ: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1561918800/

  1. スロログ訪問者さん より:

    すこーし前にマイホのリゼロが全6しててすげえグラフになってたな…ああなったら楽しいんだろうなぁ