
「Pダンまち」のボーダーが甘すぎる→3穴クルーン付だった/役物のヘスティアの服が脱げる!?

ハーデス式のヘソクルーン
麻雀物語式のmax8マイナス
亜人のパカパカ式のヘソ
簡単な王将みたいな役物突破式
絶対に落とし穴がある
ないとボーダー13位になる
それでも確変突入75%あるし
40のおじさんだが知ってるで
その辺が異世界転生モノを食わず嫌いしていい理由
異世界はいくつもあるのにワンパターンで薄っぺらい
わざわざ読む、見るのに時間を使う価値がない
マジ神スペックのダンまちはGODマジパクリしてるし神に近いのはダンまちじゃね?
まんまハーデスだし
理論上ボーダー低いのはダンまちだからダンまちだろ
クルーンなんて知らん知らん
クルーン仕様にすると大体のホールでアホみたいに締めてくるじゃん
昔のスターウォーズみたいに必ず何玉に1玉入賞増えるとかならまだしも
クルーン形式は荒れてコントロールできないのかホールが理解してないのかあえてやってるのか分からんが
普通の台より平気できつめにしてくる
元スレ: https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pachik/1646880006/
🧚♀️2022.5月新機種情報🧚♀️
「Pダンまち(三共)」タイプ:確変
確率:1/319
突入:75%
継続:75%※通常当りには時短が100回or120回つくので実際の突入-継続は83%くらいです😳
詳細は追記し… https://t.co/0KId4FUbwi
→追記→
ラウンド振分けは共通で
50%が10R(1500個)で
その他、4R-6R -8R
だったかな!?最近流行りのスピードタイプじゃないけど
これはゆっくり打ててスペックも高くて良さそう🤩— 枝豆 (@8edamame) March 11, 2022
PFダンまち、わかった事。
1、ヘソ通過後2/3で変動。
へそ通過後【玉が滞留しない】クルーンで、変動穴は特図1と特図2で両方2個戻し(8個保留)、ハズレ入賞は3個戻し。2、役物のヘスティアは回らないけど、落ちる。しかも服が… https://t.co/gBzmtcYX35