
撤去日を網羅したサイトがなかったので検定通過日を調べ記事を作成しました
【人気機種の設置期限】

検定取得日により撤去日は県によって異なります
【設置期限リスト】






撤去日が近づいている思い入れのある機種があれば早めに打っておくべきだと思います
関連記事:【設置期限リスト】パチスロ新基準5.5号機、機種一覧(AT・ART)撤去日はいつ?
旧基準機の設置期限
遊技機は「検定期間3年」と「認定期間3年」で最大6年間設置することが出来ます。検定または認定の有効期限が切れるとみなし機になります。2018年2月1日の規則改正により、みなし機は行政処分の対象になります。【人気機種の設置期限】

検定取得日により撤去日は県によって異なります
【設置期限リスト】




認定申請を行わない機種
自主規制により2015年4月1日以降に検定を取得した「新基準に該当しない38機種」は認定申請を行えません。「パチスロ北斗の拳 強敵」や「パチスロガールズ&パンツァー」が該当します。人気機種の北斗の拳 強敵は2018年6月15日、ガルパンは2018年9月24日に検定切れになります。
5号機の一部と5.5号機
前倒し認定により検定満了日が2018年2月1日の規則改正以降の場合は、一律で2月1日が認定日となり認定の有効期間は3年間なので、認定申請すれば2021年1月31日まで設置可能になります。後半に登場した5.5号機は認定の効果が薄まってしまいます。
撤去日が近づいている思い入れのある機種があれば早めに打っておくべきだと思います
関連記事:【設置期限リスト】パチスロ新基準5.5号機、機種一覧(AT・ART)撤去日はいつ?
コメント
コメント一覧 (4)
感謝
終わってんのは君の人生と脳みそ
🔽 コメント気軽にどうぞ